随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

最後まで波乱

2009年12月31日 | 今日の出来事
2009年も今日が最後。振り返るとアット通過した1年でした。政治も経済も変化の激しい年でありましたので早く安定して欲しいものです。天候も大荒れの年末を迎えました。

この1年は初めて70才台に突入した年でしたが、健康は何とか維持できたのは何よりでした。

念願の世界遺産アンコールワット遺跡を訪ね感動したこと、孫を訪ねベトナムへ旅したことは大きなな収穫でした。

最近は、午前中は山歩き、午後は菜園で過すことが日課となりました。悪天候でなく他に用事がなければ山歩きに出かけますので今年は311回金剛山(1125m)に登りました。

それ以外は、月に2~3回ゴルフを仲間と楽しんでいます。成績はいまいちですが、、、、。

今月は、親戚のものが病気が再発し、手伝いなどの関係もあり落ち着かない12月でしたのでブログもアップ出来ませんでしたので、来年はブログのアップに努めたいと思います。今後もよろしくお願いします。

最後まで荒れた年の瀬でした。金剛山も風速20メートルぐらいの風で、体感的には-10℃(実際は-5℃)位の寒さでした。

頂上付近は雪に覆われ、登山道は凍結してアイゼンが欠かせません。元旦は、今日と同じく寒いようですが、多分沢山の人が登ると思います。勿論出かける予定。


31日 8時30分現在


転法輪寺境内


丑年も今日で最終日、雪の埋もれて寒そう


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしい 銀世界

2009年12月16日 | 山歩き
ニュースで報道されたのでご存知と思いますが、金剛山(1,125m)が雪化粧をしてすばらしい銀世界で今日は迎えてくれました。

昨日も霧氷で降雪も時間の問題と思っていましたが、山へ向かう途中から山が白く化粧していることに気付き車で登山口にたどり着けるか心配しましたが何とかたどり着きました。

登山口近くでは雪一色でしたが、道路の雪は少なく助かりました。駐車場には積雪があり用心しながら駐車することにしました。

車のタイヤも雪仕様のものに早速交換したいと思います。


駐車場からの撮影 8時ごろ

登山道は7合目辺りから積雪有。新雪ですからアイゼンなしでも登れました。
白一色ですばらしい景色を観賞しながら楽しい登山になりました。

山頂の気温は、9時現在-2℃でしたが、気温の割には風がありませんのでさほど寒さは感じませんでした。


9時の気温

山頂近くの転法輪寺の境内は積雪10cm近くあり、普段より登山者が少なくなかなかの風情がありました。


正面が寺の本堂

今日で登山回数1,380回に到達しましたので、1,500回まで120回ですから来年前半には達成したいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒波襲来か

2009年12月15日 | 今日の出来事

12月は暖冬との長期予報でしたが、今度の寒波は少し厳しいようですね。
何かと忙しい師走ですから寒波は歓迎出来ませんね。

今日 山へ出かけましたところ金剛山登山口では2℃で特に普段と余り変わりませんでした。登山者も普段どおり結構来ていました。

8時登山スタート、友人のM夫妻と4人で寺谷コースを約一時間かけて登りました。
八合目あたりから霧が濃くなり温度もかなり低下してきました。

頂上(1,125m)の九時現在の気温はマイナス0℃でした。
登りでははっきりしていませんでしたが、下山時には山頂附近は霧氷が綺麗でした。

これから金剛山も登山道も凍結してアイゼンが必要になります。美しい景色が(樹氷や
霧氷)魅力ですが危険もあります。

怪我しない登山を心がけたいものです。





登りの登山道(山頂附近)


帰路の山頂附近の霧氷


帰路の山頂附近の霧氷

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走ですね

2009年12月10日 | 今日の出来事
師走になり急に非日常的な用事が多発し今日まで忙しい日々でした。
今月 孫達(中学2年)が研修旅行へオオストラリアへ出かけその送り迎えで4回も関西空港まで往復しました。

飛行機が遅れて一人は(双子で別々のグループで出発)出国も入国も3時間余り遅れ自宅に11時30分につく始末です。

若いのでそれでも旅行を楽しんできた模様です。現地の学校では自分の英語が余り通じなくて苦労したようですが、それもいい経験になると思います。

6日の日曜日には、MM会のゴルフコンペがあり参加してきました。久しぶりにネットワンアンダーで優勝(2位とは5打差)しました。

隔月に開催で、30名余りがいつも参加しています。今回は満足のいくラウンドで結果もよく師走のいい締めくくりになりました。

金剛山の山歩きも用事のあいまをぬって楽しんでいます。山は寒暖の差が日々あり大変です。銀世界になるのも時間の問題でしょう。これから楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする