随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

薬に使用される山野草 ゲンノショウコ

2023年07月31日 | 今日の出来事
毎々金剛山の山野草を紹介してきました。

今日紹介する山野草はゲンノショウコですが、古くから薬草として重宝されてきました。

戦前生まれの人はご存知かと思います。
ゲンノショウコを採取して乾燥後煎じて飲んだ記憶があります。

便秘薬として利用していました。

薬草の知識があれば山野草の中には利用できるものが沢山あるでしょうから?



ゲンノショウコ以外の山野草も紹介します







写真はKさん提供




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山池の野菜直売所と池一周のウオーキング

2023年07月30日 | 今日の出来事
池の日曜日野菜直売所開催日です。沢山の市民が訪れて賑やかな市になっています。

野菜だけでなく製麺所さんが蕎麦(生)も販売していました。

8時10分から池の一周のウオーキングを開始しましたが、気温が高くまして狭山池半分はほとんど木陰がなく大変でした。

後半からは木陰があり少し楽にウオーキングできました。


狭山池と山は金剛山と左葛城山

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草は食べられるものも

2023年07月29日 | 今日の出来事
今日紹介する山野草のイワタバコは湿地帯に自生してます。

金剛山では、寺谷コースの小川の岩場の滝があるところで見られます。

イワタバコは園芸品種もあるようです。

このイワタバコの春の柔らかい葉を和物にすると美味しいです。

イワタバコは薬効もありますので重宝な山野草です。

写真はKさん提供

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに家人と外食

2023年07月28日 | 今日の出来事


ヘレカツ定食

猛暑続きの毎日ですが、今のところ熱中症にも無関係で過ごしています。

元気の源は食事が一番でしょうから、久しぶりに家人と外食してきました。

ヘレカツをいただきました。これで栄養補給が少しできたでしょう?

ご馳走様でした‼️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酷暑続きですが❓

2023年07月27日 | 今日の出来事
我が地区では酷暑が続いていますので、人も植物も水分不足で大変な苦労して暮らしています。

菜園の野菜に水をあげても、少々の水では効果はありません?

それでも暑さに負けず枯れずにいるので驚き‼️ですね。

山友のKさんが、山野草の写真を送信してくれました。

写真を見ると金剛山も雨なしですけれども、山野草は酷暑に関わらず綺麗な花をつけています。

山野草は強いですね。この花を見て負けずに日々を過ごしたいと思います。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする