随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

480回突破

2005年09月24日 | 山歩き
金剛山に登り始めてから10年余。
やっと482回になりました。
仕事がありますので、登山は土、日曜日に限られます。
ゴルフやほかの予定で登れない日もあります。
最近は、ほとんど週末は登ることにしています。

金剛山は、大阪府と奈良県境に位置し、自宅から20km
至近距離にあり、高度も1,000mを超えていますので日頃の
健康維持には、最適な山です。

金剛山については、後日詳細に情報を発信します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦の花

2005年09月20日 | 蕎麦






京都府亀岡市郊外へ仕事で出張の折田園地帯の中で遠くから
見ると一角が白布をかけた様なところを発見し、近寄ってみると
休耕田を利用した蕎麦畑でした。

派手な花ではありませんが、純白な花が見事に咲きそろい満開でした。
暫く観賞しまして、仕事の疲れが癒されました。

蕎麦の収穫も期待できそうですし、新蕎麦を使い是非とも打ちたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦打ち

2005年09月14日 | 蕎麦
蕎麦打ちを始めてまだ日が浅いです。
始めるきっかけは、ある製粉屋さんの蕎麦打ち研修に参加してからです。
研修は、3時間だけの研修でした。

研修後、早速道具一式を購入。
今では、自己流ですが、毎週末の休みに蕎麦打ちを楽しんでいます。

技術の向上のために参考書などで勉強はしていますが、教科書どおりにはいきません。技術の向上は本からの知識の習得も大事でしょうが、数多く蕎麦を打つことが
早道かもしれません。

今月からテレビで(毎週月曜日)高橋名人の放送が始まりました。
私も是非とも見て参考にしたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログの仲間入り

2005年09月14日 | Weblog
私もブログを始めました。
よろしくお願いします。

定年を過ぎ、第二の職場で頑張っています。
このブログは、仕事や趣味の山歩き、写真、ミニ菜園、蕎麦打ちなどから
得た情報や感じたことを随想記として発信していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする