随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

今日退院 (入院 NO13)

2006年06月26日 | 今日の出来事
うれしい退院の日を迎えることが出来ました。
病院で4月、初診で腫瘍で60%以上の確率で癌の可能性ありと診断されていましたので、今日元気に、癌の心配なしに自宅へ帰れるのは格別嬉しいです。

いろいろな方々と、同室になり皆さんの病状を聞いたり見たりしてきました。それぞれの方が、前向きにおられるのには感動しました。

まずはこれからは、健康第一を念頭に置いた生活を心がけたいと思いますし、少しの故障でも専門医の判断を仰ぎたいですね。

一定の温度の部屋で過ごしていた病院から自宅へ帰り環境の違いで体調を崩しそうですが、じっくり自宅の環境に慣らし、元の元気な姿にしたいと思います。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜が最後の夜 (入院 NO12)

2006年06月26日 | 今日の出来事
今日の検診で、明日退院が決まりました。わずか2週間でしたが、外出は、一切出来ませんでしたし、病院の12階で過ごしましので、運動不足です。これからが大変だろうと思います。徐々に体力アップに努めたい。

写真は、私が2週間お世話になりましたベッドです。写真の左上にあるのが、先日紹介したテレビ&端末です。それと物入れと下に冷蔵庫があります。コンパクトですが、結構機能的に活用さしてもらいました。

退院後、最低1週間自宅で静養し、7月4日最終検診を受けOKであれば5日より職場復帰の予定です


今夜は、病院での最後の夜ですので、体調も戻りつつありますのでゆっくりすごしたいと思います
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーご飯 (入院 NO11)

2006年06月25日 | 今日の出来事
病院での楽しみは、痛みが取れて楽になると、食べるか、読書、テレビぐらいしかありません。やっと食べるのは、手術の箇所の傷の痛みも和らいできましたので、今朝から普通のご飯(全粥から)になり食事を楽しんでいます。

今夜の食事は、ご飯(200g)・鶏肉のソテイ・南瓜と蕗の炊き合わせ・春雨のメンタイコ和えです。

薄味に仕上げられていますので、健康食です。治癒してくると少し量がほしいところですが、、、、、、   2週間になりますので味には慣れてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大勢に支えられて (入院 NO10)

2006年06月24日 | 今日の出来事
私が入院以来、手術の当日を除き毎日、ブログを投稿出来たのはわれながら上出来です。今日まで体調の悪い日が多々あり、やめようとおもつたこともありました。

投稿出来たのは、自分自身を病人だと思わないようにするためと、私のことをいろいろ心配してくれている方々に、現状をお知らせするためです。詳細を投稿できませんでしたが、一端はお伝え出来たと思いますが、、、、、、、、、、

入院すると、家族のものや、友人知人の皆さんの支えや励まし、病院の先生やスタッフの人たちのご協力が身にしみます。感謝・感謝です。

今日は、娘と子供たち三人が、お見舞いとお食事を楽しみに来てくれました。元気な姿を見ていると、癒されまた元気を貰いまして殊のほか気分のいい日になりました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日抜糸 (入院 NO9)

2006年06月23日 | 今日の出来事
手術したのが先週金曜日(16日)。今日一部を残し抜糸出来ました。
一部については、回復が遅れており、今日はできませんでした。

今まで口の中で、縫合の糸が出ていましたので、食事の時などは特に神経を使いますし、違和感がありましたが、少しは緩和されました。

手術部分は、一部肉が回復していませんので、ご飯は依然として全粥です。硬いものですと手術部分に触れますので、我慢するよりほかありません。

それ以外は、シャワーも使えるようになりましたので、精神的にも楽になりました。たぶん経過がよければ、来週には退院できるだろうし、自宅で静養して早く職場に復帰したいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする