随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

年越しそば

2012年12月31日 | 今日の出来事

我が家では毎年大晦日にそばを食べるのを恒例としている。
今年は田舎の親戚よりそば粉をたくさんいただいたのでそれを使い私が
手打ちしました。

家族全員そばが大好きですので夕食に頂きました。
私は、大根おろしとカツオの田舎そば、とろろ掛けそば、ざるそばを楽しみました。

今年最後の山歩きも楽しんできました。今月は29回、年間では323回金剛山
に登りましたので、累計で2,352回に達しましたので目標達成です。

来年も時間の許す限り山歩きは楽しみたいと思いますし、結果健康が維持できれば
と願っています。

今日の金剛山は気温マイナス5℃、風も強く6合目あたりから登山道も凍結していて
大変でした。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製 肥料

2012年12月28日 | 今日の出来事
今日は6時に自宅を出て、6時30分より登山開始7時30分山頂到着しました。 気温1度で割合快適でした

登山者も常連だけでしずかでした 年内は同じでしょうが新年は賑わいます。

米糠が入手出来ましたので、綿実粕、完熟牛糞、納豆を加え自家製の肥料を仕込みました。

3ヶ月程で発酵し完熟肥料が完成しますので春野菜の植付けに間に合うと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ厳しく

2012年12月19日 | 今日の出来事

年末が近くなり金剛山の寒さも一段と厳しくなってまいりました。
今朝7時30分の山頂の気温マイナス4℃、写真の通り山頂は銀世界。

今日あたりは登山者は常連ばかりですが、年末年始は山は賑やかになります。

今日で2340回をクリアー、年末までには2350回を超えたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀世界

2012年12月10日 | 今日の出来事

昨日ゴルフコンペに参加、今日金剛山へ出かけましたところ千早赤阪村の東坂から銀世界で
自動車での登りは普通タイヤのため苦労しました。

駐車場からの登山道は5㎝からの積雪がありましたが新雪で割合苦労なしに登れました。
山頂の気温はマイナス6℃、今冬最低気温で寒さがこたえました。

全山雪に覆われこの時期にしては大雪で樹氷も見ごたえがありました。山頂付近の写真
です。

これから冬山にお出かけの時は十分雪対策をして雪山を楽しんで下さい。






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二度目の冠雪

2012年12月02日 | 今日の出来事

金剛山(1125.3M)が今冬二度目の冠雪である。写真で御覧の通り銀世界で
寒さも本格的、-4℃で登山道も8合目以上は凍結して歩くのに大変でした。








山頂の転法輪寺















以上 山頂付近

今年の年末は特に12月上旬は低温とのことですので登山にはアイゼンの用意が必要です。
これからの金剛山は美しい雪景色が期待できそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする