随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

金剛山頂の桜

2014年05月19日 | Weblog

金剛山は春本番を迎えました。
八重桜は見事に開花し満開で転法輪寺に彩りを添えています。


境内では姫リンゴも立派な花をつけています。



姫リンゴの近くではオダマキが私を忘れないでと言いたげに美しい姿で、、、、、、、、



境内の杉の大木の下ではユキザサが集団で頑張って咲いていました。




境内ではシャクヤクも満開です。




登山口の川の土手ではシャガが見事な花をつけていました。



登山道の中ほどではヤマブキ草が今年も美しい姿を現しました。



登山道の脇で(中間地点)クリンソウが満開を迎えました。





7合目付近では、一輪草、二輪草が登山道脇を白い姿で迎えてくれました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜園では

2014年05月10日 | 今日の出来事

菜園では夏野菜の植え付けも一段落してほっとしているところです。
ナス、胡瓜をはじめ多品種を植え付けました。

現在は、スナップエンドウ、エンドウ、ソラマメ、玉ねぎ、イチゴなどが
収穫期を迎えています。

その中でもイチゴが豊作です。露地栽培ですから粒は不揃いですが
味はまずまずです。あと少しは賞味できそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山にも春が

2014年05月02日 | 山歩き

しばらくブログをアップ出来ず皆さんに心配かけました。
PCの調子が悪く延びてしまいました。

体の調子は相変わらず問題なく山歩きや菜園など趣味を
楽しんでいます。

4月末花を求めて金剛山を歩いてきました。以下の花に出会
いましたので紹介します。





カタクリ






シャクナゲ


キクザキイチゲ






シラネアオイ

山頂の桜もやっと満開を迎えました。
金剛山は新緑もこれからますます美しくなり花も順次開花し賑やかになります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする