随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

山野草は種類が多いですね

2023年06月30日 | 今日の出来事
親友の山友 Kさんはほぼ毎日金剛山の山歩きを楽しんでいます。

私より若いですし非常に健脚です。

山野草の花を送信してくれましたので、皆さん方に紹介します。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の山歩きは

2023年06月29日 | 今日の出来事
山歩きを始めたのは、大学生の時でした。
中学生の時九州の鹿児島の高千穂に登りましたけどそれまでありませんでした。

社会人になって会社の登山同好会に入会、高山にテントを持って出かけました。

日頃の訓練は六甲山がほとんどでした。金剛山に初登頂したのは若い社員時代です。

金剛山に程近い場所に転居してからは時々入山していました。

ブログにて紹介した通りで退職しまして本格的金剛山に登って来ました。

昨年初めに膝を痛めて以来金剛山から離れています。

膝の調子が良ければ又金剛山に登りたいと思っています。

時々金剛山の山野草の写真をアップしていますが、親友の山友 Kさん さんよりいただいてものです。

四季折々の山野草の写真でから、金剛山の四季がよくわかるので彼には非常に感謝しています。

本日も山野草をアップしますのでよろしくお願いします。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの初収穫‼️

2023年06月28日 | 今日の出来事
4月初旬タネを蒔いて育てていましたトウモロコシが🌽やっと初収穫を迎えました。

鳥獣の被害に遭わず収穫できました。

お昼に食べたところ、甘味も満点で今年のトウモロコシは近年にない出来栄えで申す分なしでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心の癒し 絵画展

2023年06月27日 | 今日の出来事
梅雨の合間に午前中はゴルフコンペ参加⛳️、34人中14位でした。

午後からは囲碁クラブ活動日です。参加しました。

今週も1階ロビーで絵画展が開催されていましたので、鑑賞させて頂きました。

それぞれ力作で毎回癒されて鬱陶しい梅雨を忘れる事ができました。

















































































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いコーンの移植

2023年06月26日 | 今日の出来事
昨日お祝いコーンについて記事を書きましたが、今日は続きを書きます。

今朝播種しました畝を確認したら、全て発芽していました。

1箇所3本発芽していましたのでそのうちの1本を昨日準備した畝へ定植しました。

少し早いとは思いましたけど、トウモロコシは発芽した場合にはしつかりタネをつけているので、移植する際に苗からタネが外れないように用心して作業を行いました。

午後から雨が降り出しましたので、定植しましたお祝いコーンが良く根付くのではないでしょうか?

右の畝に移植しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする