随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

今月は

2017年05月31日 | 山歩き

5月は今日で終わりですが、金剛山に(1125M)登山したのは
24回でした。累計では3,618回になりました。

今日は登りは寺谷コ-ㇲをとって登りました。時間が遅いと
夏は大変ですが、早朝登山でしたので割合暑くなく助かりました。

ちょうど中間地点でこんな花が満開で出迎えてくれました。
クリンソウです。

小休憩して花を鑑賞、その後登りましたので楽な登山になりました。
普段は一気に登りますので大変です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金剛山山頂に

2017年05月25日 | 山歩き

今年も山頂の転法輪寺境内にきれいな姿で出現して
くれました。

ユキザサの集団、オダマキです。この時期疲れを
癒してくれる花たちです。




ユキザサ




オダマキ

シャガも登山口の駐車場、ここは年契約しているところで法面に
自生している花です。

誰も手入れしているところではありませんが、雑草に負ける
ことなくこの時期に咲いてくれるので嬉しいですね。




シャガ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツツジも満開

2017年05月16日 | 今日の出来事

昨日朝日新聞によると葛城山のツツジが満開と報道
されました。

金剛山の登山道でもツツジがきれいな姿で迎えて
くれました。

新緑の中で数は少ないが存在感十分に感じました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道へ桜前線

2017年05月14日 | Weblog

今日北海道へ桜前線が到達したと報道していましたが、
金剛山の転法輪寺境内のシャクナゲ、椿、八重桜が
満開でした。

モミジも綺麗な若葉を見せてくれました。
山頂も遅れて春爛漫になりました。

















今朝7時の様子です。
私の登山回数も3,605回目になりました。

これからも山歩きを楽しみたいと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お詫び

2017年05月05日 | 今日の出来事
先日金剛山のライブカメラにつての記事でNHKの再放送が
ある記事の中で放送時間が間違っていました。

明日の昼の11時25分からです。ご覧になる方はよろしくお願い
致します。

今日も元気で山を歩いてきました。3599回目です。
3,600に後1回でほとしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする