随想記&写真

ウオーキング・ゴルフ・カメラ・ミニ菜園・囲碁、蕎麦打ちなどの趣味を通じ情報を発信します。

ハノイで一泊

2009年02月25日 | 今日の出来事

昨日関西空港から午後6時40分発ハノイ行きに搭乗、5時間余の飛行でハノイ空港に到着。現地時間午後10時20分、空港から市内まで約1時間、到着したら12時前でした。孫の家に宿をお願いしました。すでに孫は爆睡中でお話しできず残念でした。

今日は静養を兼ね1日中孫のお相手をしました。近所の公園(有料・大人28円)を散策。公園は湖を中心に木々が多く市民の憩いの場所で湖でつりをしている市民を多く見かけました。

昼は公園近くの日航ハノイホテルで昼食を楽しみました。日航ホテルだけに日本人をたくさん見かけました。

夕食は、日本から持参したそば粉を使い蕎麦を打ち孫達にお礼を兼ね蕎麦をご馳走する予定です。
道具を持参していないのでにわか道具でどんな蕎麦が出来るか心配ですが、、、、
これから蕎麦をうち始める予定です。

明日はアンコールワット観光へ孫と一緒に出かけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外へ

2009年02月24日 | 今日の出来事

今日海外旅行に出掛けます。個人旅行ですから手配が大変です。
期間は1週間、2ヶ国を訪ねその間孫にも久しぶりに逢うことにしています。

旅行先でパソコンを借用できればブログを発信する予定ですが、、、、、、、、、、、
帰国してから詳細を写真添付でアップしますので宜しく。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山は見事な化粧

2009年02月21日 | 山歩き
昨日は午前中雨で雪は完全に姿を消していました。
昨夜は普通の寒さでしたので、今日は山歩きはアイゼン無しで楽に歩けるとおもいまし
たが8合目あたりから少し道も凍結、木々も薄化粧で綺麗でした。

写真の如く樹氷も山頂附近に出現していました。山頂はマイナス4℃、曇天でした。
累計登山回数も1,130回に到達。





午前8時50分現在










下山する友人達
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春も近し

2009年02月19日 | 今日の出来事
2月に入り寒暖の差が激しくなりました。服装も毎日変えなければいけませんの大変です。山歩きをする者にとっては尚更です。10℃ぐらいの差がある日があるので、、、、。

今日の金剛山は、気温マイナス4℃で薄化粧していました。生徒さんの登山客がバスを連ねてきますので今月は特に賑やかです。

菜園の野菜も春近しをいち早く察し、それぞれ蕾をつけてきました。今月末ぐらいに
は野菜達の花を観賞できるかと思います。

菜園の野菜も少なくなってきましたので、今日は人参を蒔きました。べた掛けにしましたので時間はかかるが発芽してくれると思います。

白菜や大根、チンゲン菜などをまとめて孫達に送る準備をしました。送料が高くつきますが、新鮮で美味しいと喜んでくれますので、、、、、、、、、、、、。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春一番

2009年02月14日 | 今日の出来事

全国で春一番到来。しかし異常な風と高い温度は各地で被害をもたらしました。
異常気象 歓迎できませんね。

朝雨が予報より早くやみましたので予定通り金剛山へ出掛けました。登山口の温度は
14℃、金剛山頂は10℃でした。

昨夜来の雨で山の雪は完全に(山頂附近を除き)消えていまして登山道はトロンコに変身していました。

悪路の為一時間余りかけ頂上に辿り着きました。山頂近くは濃霧で写真の通り大変な
山歩きになりました。


9時10分現在


山頂近くの登山道          印のところが登りの登山道

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする