気がつけば思い出Ⅱ

日々の忙しさの中でフッと気がついた時はもう
そのまま流れていってしまう思い出!
それを一瞬でも残せたらと...。

母さんへ~電話ができないから手紙を書くね (^-^)/✉54

2024年05月07日 | 母への手紙

母さん、前の手紙からちょうど一か月経ちました。

その間に庭の花が、ぱぁっ~と咲いて、そして散っていきました。

花の命は短くて・・・と言いますが、アッと言う間ですね!

でも今また、薔薇が咲き始めています。

雨間に写真を撮ってきました。(今日は雨模様の一日でした)

      

予定通り(4月15日~17日)ちゃんとふたりで秩父へ行ってきましたよ。

武甲山のふもとに広がる芝桜は一週間ほど早かったけれど、近くの桜もまだ咲いていてちょうどよく両方を見ることができました!

秩父神社の枝垂れ桜も・・・

・・・清雲寺(武州中川)の枝垂れ桜もとても綺麗でした。

ゴールデンウイークは草取りと種蒔きなどで過ごしました。

今度少し庭が広くなるので、そこに植えてみようと思い、10種類ほどの種を買ってきて先ずはプランターに蒔いて見ました。

新しい土地は13日に、その関係の仕事をしているママの高校時代の友人が見に来てくれるそうです。

その後、塀や庭はどうするか決めることになりました。

     

ちゃんから、前に母さんと私と3人で行ったことのある大天白公園の藤の写真を送ってきてくれました。

今年も綺麗に咲いていますね!

あの日、3人で食事もしましたよね。

とても、懐かしいです。

     

今月19日~23日まで、また旅行します。

今度はじじと夫婦ふたり旅です。

山形・秋田・青森とまわることになりました。

じじはどうも、北の方が好きのようで、青森は2度めです。

今、いろいろと調べているようです。

退職後に、こんな風に旅の時間が持てることは、母さんのおかげだといつも思っています。

また帰って来たら報告しますね、母さん!


コメント (2)    この記事についてブログを書く
« そろりとろり俳句の道(28)~霞 | トップ | そろりとろり俳句の道(29)... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-05-07 19:11:37
こんにちは♪

見事ですね!紫と白の藤〜。
こちらは妹さんのお住まいのお近くになりますね。

おぉ!❣️ 次の旅先は東北ですか!
それは楽しみですね😊
Unknown (naramama)
2024-05-07 20:14:41
けいこ様
コメントありがとうございます。(^-^)

そうなんです!
「近いので、ひとりでぶらりと行って見た」と言っていました。
妹も、母と私と3人で行った日のことを思い出したのでしょう!(;^ω^)

2度目の東北で、今度は日本海を左に見て青森へ向かって北上します。
山形、秋田は初めてなのでとても楽しみです。(*^^*)
ナラママ

コメントを投稿