遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

茄子のポタージュ

2008-09-09 16:07:02 | 食べ物

Imgp2327

茄子をポタージュにって発想はなかったが

やってみたら

さっぱり感があって美味しいよ

これから今日は早めにプールに行くから

冷たくしておいて

帰ってきてから頂きます

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット上の絵

2008-09-09 14:59:36 | ブログ

Kiku

今日は9月9日

重陽の節句ですね

それで今日生まれの女の子

ようこさんが多いのね

と、菊の花の絵

ネット上にこうやって自分の絵を載せると

いやおうなく見てくれる人がいるからうれしい。

だいたい

趣味で絵を描いても

それはごみでしかなくて

死んだら始末に困るだけ

って

なんだか寂しいでしょう?

で、

ホームページを作ったのだけれど

「この絵を借りてもいい?」

なんて聞かれると

うれしいな。

もし

ブログのカットとかに使いたいときは

使ってね。

但し

私も自己顕示欲が強いので

私作とどこかに書いてね

ギャラリーにリンクを張ってくれればなおうれしい。

私のギャラリーには

夫の作品や、わが子らの作品

アートクラブに来て作ってる人の作品も展示しています

それは駄目。

別途了解を得なければいけません。

その連絡を、私は出来ます。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

料理本

2008-09-09 10:20:35 | ブログ

お料理の本は上げたり捨てたりして

だいぶ整理したけれど10冊ぐらい残ってる

なんか見ようと思って取り出したこの本

20081431

2001年の本

読みふけっちゃった

出てくる料理の魅力的なこと

なすのポタージュ!

やろうやろう!

ところで

欝と食事の関係で気になる記事があった

神経伝達物質セレトニンが不足する

コレステロールが不足すると

欝になりやすいこともあるって

(私は心配ないが)

油と肉類をあまり極端に制限してはいけない

甘いものも、ポジティブ思考とは関係深そう

要はバランスよくきちんと食べる

きちんと運動することね。

家のおばさん

超甘党

おなか周りは結構すごいが

動きにくくならなきゃいいよと思っていた

彼女の楽観的なところ

超甘党を制限したら

ストレスになるものね

この雑誌この号

永久保存本にしておこう

ひささんこの記事コピーして送ろうか?

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虞美人草

2008-09-09 08:36:35 | ブログ

Kaya0769

これは勿論虞美人草ではないよ

何か花の絵があったほうがいいやと思ってね。

「虞美人草」やっと読み終わった。

なぜ

この本に

二人静が出てくるか

いまだに良くわからない

この記事になぜ、サフランの花が出てくるかわからないのと

同じではない。

「虞美人草」には三人の女性が出てくるけれど

虞美人草はいわずと知れた主人公の藤尾だけれど

雛嬰粟ともポピーとも呼ばないのは

虞美人草でなきゃならないから

そのくらいはわかります。

二人静でなければならないわけは読めません。

思う、という心のありようを考えると

これは糸子かな、くらいです。

このように、国語の先生には叱られそうな

読解力の無い私です。

この「虞美人草」新聞小説だったのですね。

当時の新聞小説を読む階層の人たちには

この話の世界は親しく感じられるものだったのでしょうね。

最近の、私の漱石の印象が

長塚節の「土」への序文だものだから

どうも、明治の東京の知識人階級の中にいる人

茨城の農村の暮らしの実態は全然別世界の人

そういうイメージが強かったのです。

ところが

この「虞美人草」を読み始めたら

この文章の描写力のすごいこと

そうかあ

俳句を作る神経と同じように厳選した言葉で

描写するのかア

と、初めてそんなことを考えた。

若者の頃、漱石を読んでそんなこと思わなかったものね。

若い頃読んだ本を読むと

またまた面白いものだなと思った。

何読もうかな、って困ったら

読む種をこうやって選んでもいいな。

「虞美人草」はどの部分をとっても

朗読したい文章です。

コクリコって書いても変換しないので

Pさんのところに行ったら

(この方の記事に、君も雛罌粟(こくりこ) われも雛罌粟(こくりこ)ってあったからね)

この花が咲いていました

N20080726

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする