遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

東北弁で湯島の白梅

2009-03-20 21:35:18 | 朗読

Geka 花てぼさんの                                      湯島の白梅を                                     方言で面白く                                      という趣向で                                        久さんが                                         東北弁を教えてくれた。                                それを横取り。                                       方言を読む                                       というのは凄く難しい

お聞き頂くときは、スタートボタンを押してくださいね。
<embed src="http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/rec-yushima-03201.mp3" width="170" height="40" type="audio/mpeg" autostart="false"></embed>

これで聞けない人は

いつものように↓からファイルをダウンロードして聞いてくださいね

ダウンロード rec-yushima-03201.mp3 (2420.6K)

2.36MB 2分56秒

以下

花てぼさん

も~~寄席演目の

久さんの東北弁への翻訳です

お蔦(おつた;O): あやぁ、きれいな月だごど。
主税(ちから;T): 月は晴れても心は闇だ。 お蔦。
O: は?
T:  おら、おめぇに話っこがある。
O: 話っこなら、え(家)さけぇってからだってできるべ。
   さ、けぇるべ。
T: お蔦、・・・・
O: 何ス。
T: おら、もーは、す(死)んだ気になって、おめぇさしゃべらねぇばね。
O: ふん、真面目くさって・・・そんな冗談言わねぇでけろ。
T: 冗談ではねぇ。たのむがら、おらどわがれてけろ。おらど縁切ってけろ。
O: おめぇ、気でも違ったんでねぇが?
T: 気が違ったら、違ったでいい・・・。おら、正気でしゃべってる。
O: そうが、おめぇが正気で言ってるんだば、おらも正気で返事するじぇ。
   そんなごど、やんたじぇ。
T: おめぇがやんだば、おらの方がら縁切る・・・・。
O: やんた、やんた、そんだなごどやんだ。
   ・・・・おらがやんだば、おめぇのほうがら縁を切る。
   ・・・・ぜぇぶん、勝手だな。
   ・・・おら、こんだなごどしゃべるの、愚痴のようでやんたども。
   (急に訛る)おめぇの訛りだってぜぇぶん我慢すてきたん
    だじぇ。
T: お蔦、なまらねぇでしゃべろ。
O: 何、言うのよ、おめぇに釣られてしまうんでねぇが。
T: おらのどごが訛っている?

O: ほだらば、天井の「すす」は?
T: 天井のすすはスス。(東北弁のわかる人はそのアクセントを想像して)
O: 食べる「寿司」は?
T: 食べるスス。
O: わがねぇじぇ。
   おめぇ、別れろ切れろは芸者の時に言うものだ。
   今のおらには、はっきり死ねと言ってけろ。
T: お蔦。
O: やんた。
T: まあ まんず、まで!
O: やんた。
T: 話をきけ。
O: やんたやんた。
T: やーや、おなごには、こまったもんだな・・・・
O: ほだがら、死ねと言ってけろ。死ねなら、あい、と直ぐに言うじぇ。
   おら、命は惜しくないの・・・・
T: お蔦、おっきく出たなぁ。
   さ、その命におらの命、二つ合わせても足りねぇほど大事な人、知ってるが?

 

L091_2

元の も~~寄席演目 のものは これ↓

誰か!茨城弁名人!茨城弁に翻訳して!練習するから

婦系図湯島天神境内の場:(すまし屋小江戸、訛り屋越後、琴かなで)
(大正琴で「湯島の白梅」流れる中お蔦、主税登場)

お蔦(おつた;O): まぁ きれいな月だこと。
主税(ちから;T): 月は晴れても心は闇だ。 お蔦。
O: え?
T: 俺はお前に話がある。(主税は終始越後訛りで科白を言う)
O: 話なら家に帰ってからだってできるわ。さ、帰りましょう。
T: お蔦、・・・・
O: 何よう。
T: 俺はもはや、死んだ気になって、おめに話さねばね。
O: ふむ、真面目くさって・・・そんな冗談言わないでよ。
T: 冗談ではね。たのむすけ、俺どわがれてくれ。俺ど縁を切ってくれ。
O: あんた、気でも違ったんじゃないですか?
T: 気がちごだら、ちごだで結構だ・・・。俺は正気でしゃべってらんだ。
O: そう、あんたが正気で言ってるんなら、あたしも正気で返事をするわ。
   そんなことは、嫌なこってす。
T: お前がやんだば、俺の方から縁を切る・・・・。
O: いやいやいや。そんなこと嫌なこったわ。
   ・・・・あたしが嫌ならあんたの方から縁を切る。
   ・・・・随分勝手なのねぇ。
   ・・・あたしね、こんなこと言うのはさ、愚痴なように聞こえていやなんですけど、
   (急に訛る)あんたの訛りだってズイブン我慢すてきたのよお。
T: お蔦、なまらのでしゃべれ。
O: 何を言ってるんですか、あんたに釣られてしまうんじゃないの。
T: 俺のどごが訛っているあんだ?

O: じゃ、天井の「すす」は?
T: 天井のすすはスス。(東北弁のわかる人はそのアクセントを想像して)
O: 食べる「寿司」は?
T: 食べるススはス-ス。
O: しょうのない人ねぇ・・・・
   あんた、別れろ切れろは芸者の時に言うものよ。
   今のあたしには、はっきり死ねと言ってください。
T: お蔦。
O: いや。
T: まあ まんず、まで!
O: いや。
T: 話をきがっしゃい。
O: いやいやいや。
T: はではで、このおなごにも、こまたもんだなぁ・・・・
O: ですから、死ねと言ってください。死ねなら、あい、と直ぐに言います。
   あたし、命は惜しくないの・・・・
T: お蔦、でっかく出たなぁ。
  さ、その命に俺の命、二つ合わせても足りないほど大事なお方を知ってるか?
  お前が神仏を念ずるにも、ま-ず第一に拝むと言ったそのお方の言い付けだ。
O: えっ? じゃ、もしか・・・・真砂町の先生が・・・・・
T: んだ! 俺は死ぬにも死なれねよ。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2009-03-20 17:29:13 | ブログ

Car

今日はお彼岸の中日だけれど

寒い。

我が家の多摩墓地のお墓

お彼岸過ぎてから行くことになった。

あそこはサクラが綺麗だから

咲いてるときにって

どうせ義姉たちがせっせとお墓参りに行くから

いっぺんに来ていっぺんに帰るより

ご先祖様も寂しくないだろうって。

今年は多摩墓地で花見だ!

私の実家のお墓はお彼岸にいけない感じなので

早めに行っちゃったし

今回暇

と思いきや

お線香を上げにお客が来るのね。

高齢者は

アッシーを自在に使えるわけではなく

忙しい合間を見計らってお出かけを頼む。

意外と引きこもっているお年寄りが多い

お彼岸 お盆 お正月 

こういうときは堂々と若者をアッシーに動員できるらしく

浮き浮きとお客においでになる。

われらが高齢者になるとどうなるか。

アッシーはいないものね

その点

東京は便利だよなあ。

ちょっと歩けば駅がある。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする