遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

むかしむかし 昔々

2010-03-21 22:22:33 | 朗読

 久さんに教わったの

喋ってみました

おっかなびっくり

 

おっかなびっくり過ぎて

病人みたいだったから

入れなおした

自分でいいやと 居直り 
お聞き頂くときは、スタートボタンを押してくださいね。
<embed height="40" type="audio/mpeg" width="170" src="http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/toono.mp3" autostart="false"></embed>

これで聞けない人は

いつものように↓からファイルをダウンロードして聞いてくださいね

ダウンロード toono.mp3 (150.4K)

久さんのご指導で

どうだ!

囲炉裏ばた版に   なったか?

ありゃ!今聞いたら尻上がり

茨城弁版  だ

これからKINU洋画会  本日の東北弁教室  ここまで

  •  
    お聞き頂くときは、スタートボタンを押してくださいね。
    <embed height="40" type="audio/mpeg" width="170" src="http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/toono2.mp3" autostart="false"></embed>
  • これで聞けない人は

    いつものように↓からファイルをダウンロードして聞いてくださいね

    ダウンロード toono2.mp3 (150.4K)

    さて

    男鹿人さんのご指導で

    口を余り開かずやってみました

    難しい

    所詮こうもりでございます

  •  
    お聞き頂くときは、スタートボタンを押してくださいね。
    <embed height="40" type="audio/mpeg" width="170" src="http://yuukoubo.blog.ocn.ne.jp/toono3.mp3" autostart="false"></embed>
  • これで聞けない人は

    いつものように↓からファイルをダウンロードして聞いてくださいね

    ダウンロード toono3.mp3 (150.4K)

    コメント (18)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    パンナコッタのライヴに行ってきました

    2010-03-21 18:55:08 | ブログ

    結局家族4人総出で行ってきました

    おばさんも広いロックシティの中をよく歩きました

    スティール・パン

    アコーディオン

    タッ

    これのコラボなので

    バンド名がパンナコッタ  なんだって

    タップってリズム楽器だった!

    ユーチューブ  漁ったけれどでてこないので

    タップダンサーの宇田川彩子さんの動画を載せました

    どの曲も聴いたことがあるけれど

    なんだったか覚えていない

    お子様のお客様のために

    星に願いを  もやった

    これは覚えている

    コメント
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    遠野物語

    2010-03-21 09:53:50 | 朗読

    Toonomonogatari

    これは

    遠野物語を聞いているときの

    メディアプレーヤにでてきた模様

     

    最初に遠野物語を聞いたときは

    難しかったぁ

    分からなかった

     

    でも

    このごろ

    けっこう 分かる!

     

    語りについて

    久子さんの記事を読んだり

    前に語ってくれたお話を聞いたり

     

    昔語り・・・朗読とは違うねえ

     

    遠野物語

    本当に抱っこされてお話されている気持ちになる

     

    東北弁勉強するとき聞いたのが初めてだったけれど

    前の記事の

    なりきり

     

    というか 物語の心が自分のものにならなきゃ

    方言勉強は無理だわ

     

    遠野物語から

    語りの心を

    語ってるおばあちゃんから学ぶのが先だぁ

     

    今ただ今聞いてるのよ

    ああ

    いい気持ち

    ↓  これは オシラ様

    1691317658_2224726687

    コメント (7)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする

    感覚

    2010-03-21 06:58:18 | ブログ

    日本語が

    子音と母音がくっついてこういう構成の言語

    って

    世界的には少数派だそうだ

     

    諺文をつくるとき

    世宗が朝鮮の言葉の音の成り立ちを分析して

    それを最もよくあらわせる文字を創生する工夫を凝らした

    というのも自国の言語の特性を

    知り尽くさなければできなかった技だなと思う

     

    こういう言語が培った脳という特性もあるんだって

    日本人の感性はこの言語のために

    左脳が働きやすいんだって?

    こう考えると

    文化が作った脳は遺伝するね きっと

     

    私は

    ジャン・ジオノ挫折したけれど

    フランス人の事象の把握の仕方や表現が

    訳わかんない!という気になった。

    でも

    ただ

    頭が悪いだけかもしれないけれど

     

    鍵を鍵穴に刺すと思い込んでいた私

    退屈は怠屈だと思いこんでいた私

     

    これで

    私の人間性がばれる

     

    なんとか久美子という歌手がイタリアに留学していたとき

    お父さんが

    「おまえ イタリア人になりきって暮らしてるか?」

    って言った話をラジオで聞いて

    すごく感心した。

     

    言語だって文化だってなりきらなきゃ把握できないことって

    あるよなあ!

     

    久さんから遠野物語の貴重な資料をもらった

    東北弁の勉強もだんだんしようと思うのだけれど

     

    これは難しい

    内心

    東北人が不快にならないか?

    と思っていたけれど

    久さんのように助けの手を差し伸べてくれる人がいて

    勇気が湧いてきた

    茨城に来て

    茨城弁は東京弁に近いから余計難しいが

    なりきらなきゃね

     

    なりきるっていう立ち位置はいい

     

    一方で

    自分の文化性の中に取り込んでしまう

    というあり方もありなんだと思った

    まんがが日本文化として世界に旅立って

    きのう 初めて気づかされたが

    日本のマンガのページめくりと

    西洋に本になるときのページめくりは逆!

    マンガの視線の動きを誘導する画面構成は

    伝わらない!

    じゃあ

    西洋の人 マンガから何を受け止めてるの?

    わお!

    面白い  と思った。

     

    あああ

    文章表現も出来ない

    この面白がっていることが伝わるだろうか?

    コメント (3)
    • X
    • Facebookでシェアする
    • はてなブックマークに追加する
    • LINEでシェアする