不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

浮かぶように歩いた

2011-03-05 18:28:18 | ただの記事

Img439

昨日は

ショックなことに

おばさんがまだ歩いているのに

私はガングリオンが痛くなって

歩けなくなった

今朝ぐずぐずしてたら

痛くなかったので

お出かけしたら

歩くと痛くなる

今日も自信がなかったが

水に入って

足に力がなるべく加わらないように

ふにゃふにゃ 浮かんでいるみたいに歩いた

たぶん足がつかないプールで

ふにゃふにゃ 立ち泳ぎしてたら 楽ちんかもな

 

運動にならないといけないので

水面に足を蹴り上げたりはしたし

半回転ひねりもしながら歩いた

その時 そこについているほうの足に力が加わらないようにしたら

 

結構できるものだし

楽だわ

 

ちゃんと 最後までおばさんについていけました

 

ホッ

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バッチィ足ですみません

2011-03-05 07:38:36 | 健康・病気

Img_0557 つらつら色々検索し

画像検索もしたが

このガングリオン

一つじゃないね

段になってると思ったが

 

ダブってるんだ

 

この根っこは

どこから生えているんだろう

 

痛いの痛いの飛んで行け~~

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国芳 「東都名所・浅草今戸」

2011-03-05 05:53:55 | 日本美術

Imado

東都三股の図の謎に世間が浮かれているが

改めて考えると

国芳の風景画は  カメラアングルというかその写実性と

構成と考えると

ありもしないものは描かないに違いない

井戸の櫓  ありえないな

深川は昔から水が悪い 掘ったって塩水が出てきちゃう

それで 水売りなんて よく小説にも出てくる

そんなところで

井戸掘りのこんな大工事なんかないんじゃない?

改めて

国芳の風景画を見ると

この  構図の粋なこと

画面にみなぎるスピード感

こういうものがあるから

私は国芳を好きなのに違いない

上の絵は 今戸焼を焼いている風景だけれど

っ中空に浮かぶ筑波山

東から見ると  こういう形よ

わが家方向から見ると

こうなる

Inaka1それを考えても

リアリストだなあ

と思う

さて

上の絵の

煙や雲

空気の感じ

この間ロスコで目覚めた  面色  そんな言葉は

江戸末期にはなかったろうが

息づいているではないか

 

今戸の絵も 東都三股の図も 煙が役者

その他 光と影の面白い絵もあった

見たいでしょ?

見せない

重い本をスキャンするのは 手が痛い

 

今戸焼って聞いたことはあってもよくわからなかったが

これまた面白い

上野今戸焼をクリックすると よ==く その魅力がわかる

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 差別について

2011-03-05 04:00:41 | ただの記事

ナツさんのところで差別についての記事を読んで思ったこと

 

昨日 上野の朝鮮料理やの話が出たとき

私が戦後 御徒町に住んでいたとき

近くには朝鮮人があって

朝鮮から来た人たちもいっぱい住んでいた

だから 線路の東側には朝鮮料理屋が多いという話になり

日本にはいっぱい朝鮮由来の地名があるというような話になった

 

高麗というところにも住んでいて

そこは古代に移住した人たちがすみついたところだ

 

近しい国なのに

差別がある

 

身近なところで言えば

住んでいる地域が違うと風習が違い 相手をけなす

結婚すると

それぞれの家間で ひそかに 主導権争いがあり

おおむね 男の家の中に取り込もうとする力が働く

私なんか 田舎にきて取り込まれ

東京モンが  と  馬鹿にされるから

内心 田舎モンがと切り返すことが多いが

それは言っちゃいけないと思ってる

 

昨日は田舎にきて我慢のならないヘンな風習に

田舎モンがと思ってると

ついぽろっと  田舎で生まれ田舎で育ち

田舎しか知らん!と言ってる友達の前で

共通して変な風習!と思っていることについて言っちゃって

気分が落ち込んでる

 

それも逆差別だな

 

おおむね

人は自分が棲んでいるところが最もいいところだと思って

郷土愛に燃える

 

私も東京都世田谷区松原というところが世界の中心だと思い

子供たちはたぶん 千葉県浦安市が世界の中心と思って

暮らしてきた

 

うちのおばさんと武蔵は

田舎の井上とか黒子とかが いいところだと思い

東京なんかに住む気がしないといつも言う

全然私と気分が違う

 

私はここは故郷じゃないモン

野菜はおいしいけど・・・

 

もう  故郷なんかないもん・・・

 

ボヘミアンだもん・・・・

 

こういう風にいじけると

自分の家族しか愛せず

それもできなくなると自分しか愛せず

淋しい人生になっちまう

 

淋しくてもいいもん

一人でいいもん

 

なんて言いながら

友達に支えられ

家族に支えられ

 

見も知らないピカソやザツキンに支えられ

ドーデーに支えられ

アフリカから発生したかもしれない命をつないで

生きていくのさ!

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする