遊工房・雑感

日頃のあれこれを綴る日記です

緊急地震警報

2011-03-27 21:04:05 | ただの記事

川島のプールに泳ぎに行った

おばさんは温泉に連れて行ってほしそうだったが

運動しないと この地震酔いが気持ち悪いから

泳ぎに行く

と言って 

おばさんも元気になったら

プールに歩きに行こう  そのほうが地震酔いも早く治るよ

と誘ったが

やっぱりそれどころじゃない

片付かないと恨めしそう

きれい好きだから 我慢がならないのだろう

「明日は温泉に連れて行ってあげるからね」

なだめて出かけた

私は

百円ショップに行きたかったのだが

100円ショップは開いてないところが多い

ちゃちなグッズでほしいものがいくつかある

結城のほうに開いてる100円ショップを見つけた

 

プールは 子供が遊んでいた

春休みで お父さんとじゃれている子が多い

 

私は結構泳げたし 歩けたし 強烈ジェット噴流に身もゆだねたし

きっと  三半規管によいだろう

 

帰り道

緊急地震警報

今日また誤報があった

これは機械が壊れたんだって

その時私は車を運転していて

びっくりして

曲がるべき信号を曲がり損ねた

その先の橋は壊れて渡れないはずだ

と思ったが

手前で右に曲がって 別ルートに行けた

ついでだと思いスパーにパンを買いに行ったが

今日のスーパーは品薄だった

11日の地震速報保存しておこうと探したら

だいぶ前なので 引っ張り出すのは時間がかかる

それだけ余震が多いわけだ

東京が5強だったとは

あまり意識しなかった

揺れた後 道には大量に群衆があふれ出たそうだ

ガラスが降ってこなかったのかと聞いたが

今の建築のガラス張りのガラスは割れないようになってるんだってね

プールもガラス張りで

しかも鬼怒川の河川敷みたいなところで

たぶん揺れは激しかったと思うが

ガラスは割れていない

↓が震度表  でも 揺れの筋ってあった気がするから

実態はいろいろだったんだろう

http://tenki.jp/earthquake/detail-3611.html

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カオちゃんの個展で

2011-03-27 12:21:25 | ただの記事

お友だちの個展で

オープニングに娘が歌うと聞いてて

行きたかったんだけれど

若者の集まりだよ!?

と耳鳴り婆さんには無理だろうという感じなので

行かなかったけれど

カオちゃんのは見に行きたい

http://twitpic.com/4dfvk4

場所はここ

http://www.gallerytom.co.jp/shop/location/location.htm

【若林 夏欧展―左のポッケに】
会期:2011/3/26(土)~4/10(日)11:00~18:30 月休
場所:青山ジェム アート
東京都港区南青山6-1-6 パレス青山109
TEL:03-3400-1271
※根津美術館の入り口より道をはさんで正面

 

お彼岸に墓参りも行けなかったし

 

30日から三越に息子の絵も出るし

 

大塚先生の絵もあるし

 

東京に行かなくっちゃ

一日じゃ終わらん

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茨城の野菜について

2011-03-27 09:52:18 | ただの記事

だんだんわかってきた

政府は風評被害を防ぐために 出荷制限摂取制限を出したんだ

と言ったとき

なにい!?其れこそ風評被害を広げるものじゃないか

食べてもさしあたって大丈夫だというものをなぜ?捨てさせるのか!

怒りまくった

たぶん血圧上がった

 

でも この汚染数値は出さないわけにはいかないだろう

出荷制限もしなければならないだろう

というのは

私が 西のほうの住人だったらどう思うか考えてみてなるほどと思った

中国野菜の農薬の問題が出てから

私は中国産の野菜は買ってない

消費者ってそういうものだ

まして

政府が本当のことをどこまで言ってるんだ?と疑い始めて

この出荷制限で

実際はもっとひどいことなのかもとか

やっぱり 事故を終焉させるのはそれほど先行き真っ暗か

と思った

この野菜について

数値に嘘を言ったり

安全ですというのは確かに安全だろうと思った

でも

一般消費者は該当県の野菜は買わなくなる 

一部 こんな時だから買おうよという人もいるけど

(日本人は優しい)

 

でも  こういうことは当然のことだ

 

いざ

渦中の地域に住んでみて

ほうれん草もパセリも食べるよ

よく洗ったり 茹でこぼしたりして

もうここにいなければならない

ここで暮らす

と決めたら  そういう風に考えるようになった

他所の地域の方は 農家の苦悩を思ってくださって

たとえば茨城産のものを買ってくださろうとしてる

 

住んでいる人間は 買うんじゃなくて取ってきて食べてるからね

違う側面があるの

放射能が降ってくるのも野菜が汚染するのもそれが 今

自分の現実だということ

そこでこれで行く  という暮らし方はなんだろうと 考えるわけです

 

風評被害が広がって

関東近県の農業が立ち行かなくなったら

首都圏 困らないか?って思ったけれど困るかもしれないし

ほかに食べるものはいくらでもあるかもしれない

 

風評被害が広がるってこういうことかと

やや当事者になって わかった

これまで私は よそ者で 都会の消費者で

そういうことが自分のことには感じられなかったということです

 

とりさんがコメントで

ほうれん草食べて大丈夫?と聞いてくれた

真面目に心配してくれたんだと思う

私の答えは決してとりさんを安心させなかったと思うし

私が大丈夫よよく洗うし茹でこぼすものだし私は年だし

と言っても

不安を感じられたと思う

それは 何も茨城のものを無理に食べなくていいし

あまり見かけないし

という

場所にいると 思うことができる 不安

 

私が中国野菜を買わない不安と一緒だ

 

こんなことを思うのが 北関東東北だけで済むように  祈るばかりです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この子たちのためにも 地球を守らないと

2011-03-27 08:29:24 | ただの記事

久子さんのところでこの歌を聞いた

何回も聞きたいから私のところにも載せる

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ平常心になってきた気がする

2011-03-27 07:34:02 | ただの記事

昨日はあまり揺れなかったからね

揺れてもちょびっとだったからかな

今朝の眼ざめがよかった

 

でも

どうも本が読めない

 

気象庁のページに行ってみた

風向き時系列で福島と茨城を見た

ノルウェーのページがどうなのかと考えてみたわけ

気象庁は黄砂のことなんか地図作ってるくせに

放射能の広がり具合を考える風の地図を作らないのは怠慢だ

国民をばかにしてる

知らしむべからずと思ってるんだろう

 

古いんだよ 愚民扱いじゃないか

で 風の時系列を見る

素人のくせに頭の中で思い描く

科学者はちゃんとシミュレートして出してもらいたい  

そういうのこれから大事じゃない?

夏は台風だよ

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする