LOHASな感じ!

日頃、仕事やプライベートで感じた事をLOHASな感覚で書いています。

OPECプラス〜原油価格

2020-02-04 | 地政学的備忘録
コロナウィルスは、経済活動にも大きな影響を与えているようだ。
中国での経済が停滞し、原油需要が大幅に減少すると見込まれている。

世界的な原油価格は、基本的には需要と供給のバランスで決定される。
原油価格を高値で維持したい産油国は、生産量を調整して原油価格の下落を抑え込もうとする。
そんな中、OPEC諸国だけでなく、ロシアを含め、OPECプラスとして協調減産を図ろうとするのだ。

以前は、OPECが主導権を握っていたが、現在は、米国のシェールオイルの影響もあって、互いにシーソーゲームをする形になっているようだ。
今後、どのような動きをみせるのか?
いずれにしても、我々にとっては、原油価格が安いに越したことはないのだが、コロナウィルスが蔓延するのは、なんとしてでも避けたいものだ。





コメントを投稿