22日の朝日新聞生活欄に「会話乏しい食卓の風景」という見出しがあった。
そこには、家族で朝ごはんを食べているいつもの様子を 小学生に描いてもらった絵が数点載っていた。
テレビがドンと大きく描かれており、人物を円と一本線だけの記号のように表現されていた。
いま、そういった絵を描く小学生が増えているそうだ。
食卓でのコミュニケーションが少なく、楽しく話したことを思い出せないために、絵の中の家族の表情や存在感が乏しく、人物が「マーク」になってしまったのではないか?
という専門家の意見があった。
コミュニケーションが苦手な若者を生み出す原因の一つは、食卓の機能の低下とも言われているそうだ。
うーん。家族がマークで描かれててしまうとは...?
なんとも言えないなぁ。
果たして我が家ではどうか?
確かに、日頃より食卓でのコミュニケーションは、なかなか取れていないような気がする。
特に、朝食時などはまさにそうだ。
いろんな意味で余裕が無いのかなぁ。
そう言えば、以前家族で約束した食事中のTVは禁止ということも守られていないよなぁ。
よーし...。
そこには、家族で朝ごはんを食べているいつもの様子を 小学生に描いてもらった絵が数点載っていた。
テレビがドンと大きく描かれており、人物を円と一本線だけの記号のように表現されていた。
いま、そういった絵を描く小学生が増えているそうだ。
食卓でのコミュニケーションが少なく、楽しく話したことを思い出せないために、絵の中の家族の表情や存在感が乏しく、人物が「マーク」になってしまったのではないか?
という専門家の意見があった。
コミュニケーションが苦手な若者を生み出す原因の一つは、食卓の機能の低下とも言われているそうだ。
うーん。家族がマークで描かれててしまうとは...?
なんとも言えないなぁ。
果たして我が家ではどうか?
確かに、日頃より食卓でのコミュニケーションは、なかなか取れていないような気がする。
特に、朝食時などはまさにそうだ。
いろんな意味で余裕が無いのかなぁ。
そう言えば、以前家族で約束した食事中のTVは禁止ということも守られていないよなぁ。
よーし...。