奥日光を訪れると決めたのは前日の20時頃だった。
ザックを取り出し、ジェットボトルとマグカップを入れ、早めに就寝した。
早朝3:00に水戸を出発し、奥日光へと向かった。
途中、日光口PAに立ち寄った。外気温6℃と意外に寒い。
いろは坂の途中、黒髪平駐車場に車を止め外に出た。
素晴らしき満天の星をしばし眺める。
その後、赤沼駐車場には5:15に到着。外気温はなんとマイナス5℃。
この時すでに駐車場は8割方埋まっていた。
低公害バスに乗って、夜明けの千手ケ浜から男体山を望む事も考えたが、とても寒くてこの服装では耐えられない。
仮眠し夜が明けるのを待つことにした。
車中泊をしている方もいるようだったので、エンジンを止め仮眠することにした。
長袖のポロシャッツの上にフリースを着ていたが、車中でマウンテンパーカーを着込むが、それでも寒い。
たまたま車に積んでいたジャンパーがあったので、上に重ねながら仮眠態勢に入った。