NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

引き際の美学

2012年12月28日 | 日記
メジャーリーグのレイズからFAとなっていた松井秀樹がニューヨークで引退会見をしました。

テレビでは、NHK、日本テレビ、TBS、フジテレビ、テレビ朝日、テレビ東京と全ネット局が生中継で放映しました。

92年の夏の甲子園、星稜高校の4番だった松井は明徳義塾戦で5打席連続での敬遠は、今や伝説ともなっています。

巨人軍で3度のホームラン王を獲得した後、長嶋監督の「ジョー・ディマジオを目指せ」の言葉どおりにニューヨークジャイアンツへ入団。2009年のワールドシリーズでは日本人初のMVPを獲得しました。

手首の骨折や膝の故障などを乗り越えた松井も38歳となり、命がけでプレーすると宣言したとおりの成績を残せなくなったことが引退の原因とのことです。

これぞ「引き際の美学」と言うのでしょうが、ベイスターズなら十分に活躍できるはず、残念ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする