県庁時代の部下と、久々に会いました。
福祉部局の副課長でしたが、何年か前に突然退職をして、いまは障害児の学習支援のボランティアをメインに、福祉施設の夜勤や相談員、専門学校の講師で食いつないでいます。
収入は1/3以下になり、ストレスも多いとのこと。
年金が受給できる日を心待ちにしている様子。
その時には、食うための仕事はやめて、ボランティアに専念できるからとのこと。
人の生き方はさまざまです。
県庁時代の部下と、久々に会いました。
福祉部局の副課長でしたが、何年か前に突然退職をして、いまは障害児の学習支援のボランティアをメインに、福祉施設の夜勤や相談員、専門学校の講師で食いつないでいます。
収入は1/3以下になり、ストレスも多いとのこと。
年金が受給できる日を心待ちにしている様子。
その時には、食うための仕事はやめて、ボランティアに専念できるからとのこと。
人の生き方はさまざまです。