NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

椙森(すぎのもり)神社の富塚

2013年05月16日 | 東京散歩
市民社会創造ファンドの引っ越しネタをもう一つ。

事務所が入居するビルの裏手にある椙森(すぎのもり)神社は、江戸時代には神田の柳森神社、新橋の烏森神社とともに江戸城下の三森の一つに数えられ、椙森稲荷として庶民の信仰を集めたところです。

椙森神社の境内には、当時盛大に行われた富興行をしのんで富塚の碑が建立されていますが、富くじは現在の宝くじの原形といえるもので、神社仏閣が改修費用を集めるために行われたものです。





今日は年に一度の例大祭、富塚や歩道のタイル絵を眺めれば、江戸時代にタイムスリップできるかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正真正銘のつぶ餡

2013年05月15日 | 東京散歩
市民社会創造ファンドが移転した先の日本橋堀留町1丁目は、江戸時代は新材木町と呼ばれていました。

東堀留川という掘割に沿った細長いこの町は、竹木薪炭・米の集積地として賑わっていた地域で、江戸名所図絵の「堀留」に当時の面影を見ることができます。

ということで、文久元年創業の和菓子店・精寿軒の「大判どらやき」はいかがでしょうか。





中に入っている餡は、小豆のつぶを大切にした「つぶ餡」です。

午後には売り切れますので、ぜひ午前中にどうぞ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民社会創造ファンドが移転しました。

2013年05月14日 | NPO
昨日は、日本NPOセンターと兄弟関係にある市民社会創造ファンドと東日本大震災現地NPO応援基金に関する打ち合わせを行いました。





ご存じの方は気付かれたと思いますが、オフィスが随分と広くなったと思いませんか。
そう、市民社会創造ファンドはゴールデンウィーク中に、新大手町ビルから日本橋に移転したのです。

新しいオフィスはビルの1階で、広さも2倍ぐらいになったでしょうか。明るく快適です。
日本NPOセンターにお越しの際は、ぜひ市民社会創造ファンドも訪問してみてくださいな。

<新オフィスの連絡先>
〒103-0012 中央区日本橋堀留町1-4-3 日本橋MIビル1階
TEL 03-5623-5055
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームベーカリー

2013年05月13日 | 日記
「家で焼いたパンは美味いっすよ!」という、K.Y.さんの言葉につられて、ホームベーカリーを買いました。





凄い機能ですね。フランスパン、米粉パン、ライ麦パンはおろか、ケーキ、あん、もち、うどん・パスタなど、メニュー数は30もあります。

毎朝、我が家ではパンを食べますので、これは重宝しそうです。

でも、8枚切りのパン1枚をカミさんと二人で分け合っているので、消費量は限りなく少ないのですが・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関西弁のカーナビ

2013年05月12日 | NPO
今回の東北出張では、北上の「いわて連携復興センター」に車をお貸しいただきました。

とても感謝しているのですが、カーナビがねぇ・・・

「ぼちぼち、700メートルくらい先をシュット左やからね」とか、「ほんなら、僕んちま行きましょうか?」なんて、関西弁を使うのですからイラッとします。

日々、代表理事、常務理事、二人の主任のコテコテな関西弁に接している私としては、せめてカーナビぐらいは標準語を使って欲しいと思うのであります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気仙沼さかなの駅

2013年05月11日 | 日記
今日の昼御飯は、気仙沼のさかなの駅で海鮮丼をいただくことにしました。





新鮮なお刺身は、絶対のお薦めです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄いぞ、錦織圭!

2013年05月10日 | 日記
男子プロテニスの世界では、錦織圭が凄いことになっています。

現在開催中のマドリード・オープンでも、2回戦までは順当に勝ち進みました。

3回戦は世界ランキング2位のロジャー・フェデラーとの対戦ですが、今日から東北への出張を控えている身としては、深夜0時からのGAORAでの観戦は断念。

今朝起きたらカミさんが、「6―4、1―6、6―2で勝ったわよ!」
錦織圭も凄いけど、アンタも凄い・・・

では、これから釜石と気仙沼と仙台に行ってきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皇居グッズ

2013年05月09日 | 東京散歩
今日は、ディープな皇居グッズが買えるお店をご紹介したいと思います。

目指すは、皇居外苑の楠正成公の銅像の前にある楠公レストハウスの売店です。

ここでは皇居参観のお土産を扱っているのですが、私のお薦めは、皇居周辺の桜から採取した蜂蜜「皇薫蜜そめいよしの」、宮中の伝統を守った製法で作られた「菊最中」、そしてこれからの時期にピッタリの「菊御紋入りの冷酒グラス」です。





この売店の前に「お堀の生き物たち」という水槽展示があるのですが、驚くのはトウヨシノボリ、ヌマチチブ、ウキゴリなどの在来種の隣で、ブルーギルなどの外来種が泳いでいるのです。環境省は、お堀にいる外来種の駆除に苦慮しているようですが、展示する必要なんてあるのでしょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新緑の皇居外苑

2013年05月08日 | 東京散歩
新緑が美しい季節になりました。

日本NPOセンターから一番近い新緑スポットは、何と言っても皇居外苑です。





都会のど真ん中にあるオアシスですが、以外なことに管理者は宮内庁ではなく環境省なんですよね。

結構ディープな情報ですが、明日はもっとディープな皇居グッズについてご紹介したいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉の震災リスク

2013年05月07日 | 日記
ユネスコは、「武家の古都・鎌倉」を世界文化遺産に不登録としましたが、文化庁は武家文化の物証が乏しさが府登録の主因と説明していました。

ところが、神奈川新聞によると「地震や津波といった自然災害を『資産保全の脅威』として勧告書に言及していた」とこのことです。





歴史的に鎌倉は大きな自然災害を何度も経験していることは事実です。

高徳院の大仏が露座でおわすのも、明応地震(1498年)による津波で大仏殿が流されてしまったためだと言われていますし、元禄地震(1703年)では鶴岡八幡宮の二の鳥居まで津波が押し寄せ由比浜大鳥居が破損したと伝えられています。

しかし、なぜ文化庁は勧告書の詳細を発表しなかったのでしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たからの庭

2013年05月06日 | 日記
ご近所の米田さん情報で、カミさんと北鎌倉にある「たからの庭」に行ってきました。

「たからの庭」は、浄智寺裏の谷戸に古民家を再生したシェア・アトリエハウス。

ゴールデンウィーク期間中は、ガーデンピクニックと称しての出店もありました。





観光客の喧騒から離れて、ワインと燻製チーズとあんこパンをまったりと楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菖蒲湯

2013年05月05日 | 日記
お風呂場に菖蒲が! そう、今日は菖蒲湯の日ですね。





元来は中国の風習のようですが、日本では武士が出陣前に武運長久を願って浸かったことが起源とか。

普段は風呂を沸かすことがない我が家ですが、何を願って浸かりましょうかね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉もどき

2013年05月04日 | 日記
スーパーで、大豆素材の挽肉もどきと、肉片もどきを見つけました。

早速、マーボ豆腐もどきと、オイスター炒めもどきを作ってみました。まずまずの出来、後は下味次第ですね。





本格的なマクロビオティック派からは異論が出そうですが、だって安いんだもん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶯の声

2013年05月03日 | 日記
ベランダから鶯の声が聞こえます。





3月頃は、未だたどたどしかったのですが、もう一人前の鳴き声になっています。

鶯は人前に姿を見せることは少ないのですが、カミさんは何度も見ていると言います。

よく考えてみれば、自宅で鶯の声を楽しめるとは贅沢なことですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 鎌倉見送り

2013年05月02日 | 日記
文化庁は、ユネスコが「武家の古都・鎌倉」を世界遺産に登録しないように勧告したと発表しました。

不登録の主な理由は、「武家文化の物証が不十分である」とのことです。

確かに、鎌倉の社寺や武家館跡は都市の中に点在しているというのが実態です。

私が鎌倉で働いていた昭和40年代の後半は、小町通りは現在の半分ほどの規模でしたから、鎌倉は新しい町としての側面が強いことは否めません。

日本人の多くは世界遺産や五輪が大好きですが、世界の人達はどのように思っているんでしょうかね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする