2/28(日)金曜日から天候が優れず雨模様が続く。暫く愚図ついた天気が続きそうだが、菜種梅雨には一寸早いか。例年なら、東京も雨から雪になる時期。雨ならばよしとするべきか。
今日は末娘の試験がある日。昨日、家人が縁起を担いで弁当にカツサンドを用意すると言い出した。
一緒に肉の買出しに行ってきた。勿論、翌週の弁当のお菜用も含めた買い物である。途中から雨に降られ、大急ぎでの帰宅となった。
長女夫妻も交えての夕食時、末っ子の試験の話になり彼女の弁当は私が作ることとした。弁当オヤジとしては家人に任すわけにはいかぬ・・・。
そんな訳で、日曜日の今朝も何時もと同じ時間に起床した。
トンカツには黒豚の肩ロースを使用。肉に塩・胡椒をして叩く。ついでに椎茸とマイタケもフライにする。パンは六枚切りしかないので、これを使う。フランスパンのサンドもおまけで作った。
キャベツを刻み、揚げた豚肉と一緒に挟む。ソースを気持ち掛ける。
末娘は食が細いので、残りは私の弁当にして会社に出る。
さて、試験の結果は二~三週間後と聞いたが、どんなことになるのやら・・・。聞かぬが花か?
今日は末娘の試験がある日。昨日、家人が縁起を担いで弁当にカツサンドを用意すると言い出した。
一緒に肉の買出しに行ってきた。勿論、翌週の弁当のお菜用も含めた買い物である。途中から雨に降られ、大急ぎでの帰宅となった。
長女夫妻も交えての夕食時、末っ子の試験の話になり彼女の弁当は私が作ることとした。弁当オヤジとしては家人に任すわけにはいかぬ・・・。
そんな訳で、日曜日の今朝も何時もと同じ時間に起床した。
トンカツには黒豚の肩ロースを使用。肉に塩・胡椒をして叩く。ついでに椎茸とマイタケもフライにする。パンは六枚切りしかないので、これを使う。フランスパンのサンドもおまけで作った。
キャベツを刻み、揚げた豚肉と一緒に挟む。ソースを気持ち掛ける。
末娘は食が細いので、残りは私の弁当にして会社に出る。
さて、試験の結果は二~三週間後と聞いたが、どんなことになるのやら・・・。聞かぬが花か?