やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

オビヒトリ(富山市婦中ふるさと自然公園/富山市[婦中町]羽根)

2014-09-02 03:54:28 | 昆虫類

林の縁を歩いていると、葉の上に真っ白な中型の蛾がとまっていました。ヒトリガ科 ヒトリガ亜科のオビヒトリだと思います。

「翅の地色は表裏とも白ないしクリーム色で、通常後翅の方が白い。前翅の表面には第1室の基部に1黒点、中室の前角に1黒点、中央付近の後縁から2~5個の黒点列が出現するが、一部が消失するかあるいは全部消えていることもある」(『原色日本蛾類図鑑(下)』)ようで、写真の個体の上翅は真っ白のように見えます。 

《葉の上にとまるオビヒトリ 2014/08/24》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする