腰の手術を受けてから丸17日経ちました。今日も尼崎のK 整形外科・神経外科クリニックに行って来ます。
先週の受診では、抜糸を済ませ、いよいよ入浴も可となりました。それでもまだ不安があり、シャワーを浴びるだけで過ごしています。
今回の受診では、次の4点を是非聞いてみたいと思っています。これは、その備忘録みたいなものですが、どうぞお付き合い下さい。
身体が落ち着いてきたせいか、左側の腰から下の異常が気になり始めました。
先ずは1点目。腰の右半分は何ともないのですが、左側の腰から臀部にかけて重苦しい鈍い痛みがまだあります。
病気で長く寝ているときなど、腰の抜けそうな重苦しい痛みを感じるものですが、アレと同じです。シビレはありません。ときにヒクヒク痛むこともあります。
2点目。上と関係するのかわかりませんが、ズボンを履くとき左股関節と太腿の筋が痛くて左脚が上がりません。単に、左脚を真上に上げるだけなら腰高まですんなり上がります。右脚には問題ないので、やはり異常です。
内視鏡を術中左脇腹から入れたので、このように術後に左脚が上がらない場合があるとは主治医に言われていました。回復には3ヵ月ほどかかる症例があるそうですが、このことについても確認したいと思います。
ここから後は全般的なことについてです。
3点目は、座椅子使用の可否についてです。前回の受診時にも言われたのですが、胡座をかくのは一生涯避けるべき、だそうです。
とは言われても、畳の上での生活は続けざるを得ません。そこで座椅子はどうかと思いついたのです。ネットで調べたら、座席までの高さが28 cm、肘掛け付というのがありました。これなら腰への負担も少なそうです。
4点目は、歩行リハビリについてです。ほぼ2週間、家でゴロゴロばかりしているので脚力が相当弱って来ています。
手術前は、最低でも1日4000歩を日課にし、週に1回はAAのミーティングに行くため9千~1万歩を歩いていました。従前の状態に戻すため、まず1日2000歩から本格的リハビリを始めたいと考えています。
以上の4点を確認することが本日の課題です。これらの件について是非、主治医に聞いてみようと思っています。
そうは言っても、医者を前にすると言うべきことをコロッと忘れてしまいがち。さて、どうなることやら。
ランキングに参加中です。是非、1日1回下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと P 加算され、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
先週の受診では、抜糸を済ませ、いよいよ入浴も可となりました。それでもまだ不安があり、シャワーを浴びるだけで過ごしています。
今回の受診では、次の4点を是非聞いてみたいと思っています。これは、その備忘録みたいなものですが、どうぞお付き合い下さい。
身体が落ち着いてきたせいか、左側の腰から下の異常が気になり始めました。
先ずは1点目。腰の右半分は何ともないのですが、左側の腰から臀部にかけて重苦しい鈍い痛みがまだあります。
病気で長く寝ているときなど、腰の抜けそうな重苦しい痛みを感じるものですが、アレと同じです。シビレはありません。ときにヒクヒク痛むこともあります。
2点目。上と関係するのかわかりませんが、ズボンを履くとき左股関節と太腿の筋が痛くて左脚が上がりません。単に、左脚を真上に上げるだけなら腰高まですんなり上がります。右脚には問題ないので、やはり異常です。
内視鏡を術中左脇腹から入れたので、このように術後に左脚が上がらない場合があるとは主治医に言われていました。回復には3ヵ月ほどかかる症例があるそうですが、このことについても確認したいと思います。
ここから後は全般的なことについてです。
3点目は、座椅子使用の可否についてです。前回の受診時にも言われたのですが、胡座をかくのは一生涯避けるべき、だそうです。
とは言われても、畳の上での生活は続けざるを得ません。そこで座椅子はどうかと思いついたのです。ネットで調べたら、座席までの高さが28 cm、肘掛け付というのがありました。これなら腰への負担も少なそうです。
4点目は、歩行リハビリについてです。ほぼ2週間、家でゴロゴロばかりしているので脚力が相当弱って来ています。
手術前は、最低でも1日4000歩を日課にし、週に1回はAAのミーティングに行くため9千~1万歩を歩いていました。従前の状態に戻すため、まず1日2000歩から本格的リハビリを始めたいと考えています。
以上の4点を確認することが本日の課題です。これらの件について是非、主治医に聞いてみようと思っています。
そうは言っても、医者を前にすると言うべきことをコロッと忘れてしまいがち。さて、どうなることやら。
ランキングに参加中です。是非、1日1回下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと P 加算され、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
私も見倣って歩行リハビリ頑張ります。