「台風18号は、朝鮮半島に上陸した後日本海に抜け、その後温帯低気圧に変わる見込みです。」
一昨日・昨日は、こんな台風情報を耳にした人が多かったと思います。これを聞いてほとんどの人が「温帯低気圧なら、今度も一安心か!」と安堵したと思います。私も、以前からそう思い込んでいました。
ところが、実際はそうでもなさそうなのです。一昨々日のニュースで、気象予報士の方がこんなふうに解説していました。
「温帯低気圧に変わっても、勢力が衰えない限り却って強風の吹く範囲は拡大します。」これは “目から鱗” な情報でした。
そこで、改めて台風と温帯低気圧をネットで調べてみると、それぞれの定義はこうなっていました。
● 台風は、熱帯低気圧が発達して風速が 17.2 m/s を超えたもの。
● 温帯低気圧は、寒冷前線(冷たい空気が暖かい空気に追いついて
いる場所)と温暖前線(暖かい空気が冷たい空気に追いついてい
る場所)を伴うもので、
発達して風速が 17.2 m/s を超えても台風とは呼ばない。
何のことはない、台風から温帯低気圧への変化とは、気象現象の定義に照らして単に名称変更せざるを得なかっただけなのです。そう言えば、春先などに北日本を襲う猛烈な低気圧に対して「台風並みに発達した(温帯)低気圧」という言葉がよく使われることを思い出しました。
ところで “認知バイヤス” とは、先入観から無意識に偏った判断をしてしまう人間の特性のことだそうです。
台風が温帯低気圧へ変わったとなると条件反射的に一安心してしまう習性などは、この “認知バイヤス” のひとつなのでしょう。温帯低気圧が猛威を振るうことなど滅多にないので、その先入観から無意識に大したことはないと判断してしまうわけです。
“認知のゆがみ” はアルコール依存症者の専売特許(?)とばかり思っていましたが、その大本にはこの “認知バイヤス” があったわけですネ。
“一息ついて一歩引いて”、事実を “ありのままに受け止める” ことが肝要、改めて肝に銘じました。
ランキングに参加中です。是非、下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
↓ ↓
一昨日・昨日は、こんな台風情報を耳にした人が多かったと思います。これを聞いてほとんどの人が「温帯低気圧なら、今度も一安心か!」と安堵したと思います。私も、以前からそう思い込んでいました。
ところが、実際はそうでもなさそうなのです。一昨々日のニュースで、気象予報士の方がこんなふうに解説していました。
「温帯低気圧に変わっても、勢力が衰えない限り却って強風の吹く範囲は拡大します。」これは “目から鱗” な情報でした。
そこで、改めて台風と温帯低気圧をネットで調べてみると、それぞれの定義はこうなっていました。
● 台風は、熱帯低気圧が発達して風速が 17.2 m/s を超えたもの。
● 温帯低気圧は、寒冷前線(冷たい空気が暖かい空気に追いついて
いる場所)と温暖前線(暖かい空気が冷たい空気に追いついてい
る場所)を伴うもので、
発達して風速が 17.2 m/s を超えても台風とは呼ばない。
何のことはない、台風から温帯低気圧への変化とは、気象現象の定義に照らして単に名称変更せざるを得なかっただけなのです。そう言えば、春先などに北日本を襲う猛烈な低気圧に対して「台風並みに発達した(温帯)低気圧」という言葉がよく使われることを思い出しました。
ところで “認知バイヤス” とは、先入観から無意識に偏った判断をしてしまう人間の特性のことだそうです。
台風が温帯低気圧へ変わったとなると条件反射的に一安心してしまう習性などは、この “認知バイヤス” のひとつなのでしょう。温帯低気圧が猛威を振るうことなど滅多にないので、その先入観から無意識に大したことはないと判断してしまうわけです。
“認知のゆがみ” はアルコール依存症者の専売特許(?)とばかり思っていましたが、その大本にはこの “認知バイヤス” があったわけですネ。
“一息ついて一歩引いて”、事実を “ありのままに受け止める” ことが肝要、改めて肝に銘じました。
ランキングに参加中です。是非、下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
↓ ↓
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます