わたしは自宅で仕事をしてるので
そもそも出勤がありません。
だから、出勤ランも帰宅ランもできません。
でも、きのうは
治療院の帰り道、「帰宅ラン」をしちゃったもんね〜。
あこがれの帰宅ランっすよ〜。
朝、寝坊してしまって走れなかったので
そんじゃあ治療の帰りに走るか、と計画しました。
でも、普通に帰ると
県道31号線の狭くて走りにくい歩道で
しかも距離は4キロしかありません。
しかたがないので(というのはおかしいか)
遠回りして帰るルートを考えました。
治療院は都市高速の野多目ICそばで、
外環状線ぞいにあります。
外環状線を東にちょっといくと
的場交差点で九州新幹線にぶちあたります。
新幹線ぞいの道にはずっと歩道があって
いつもの県道31号線よりも走りやすいです。
その道をひたすら南下し、
那珂川町の新幹線車両基地まで行きます。
そこから東へ坂を上り
白水大池公園の中を通って帰る、
というルートを通りました。
ジョグノートで計ったら9.6キロでした。
あんまし状態がよくなくて
うまく走れなくてきつかったですが
歩いたのはぜんぶで2キロ程度で
あとは走りました。
所要時間はスタート時間を見てなかったのでわかりません〜。
汗だらだらで、脱水になっちゃいかん!
と思ってとちゅう給水でペットボトル2本飲んだら
家に帰ってからおなかがゆるくなってしまいました。
久しぶりの夏場のランで飲み過ぎました。
あんなに飲まなくてもいいんだというのを
学習しました。
ほんとはきょうマラニックにいくつもりでしたが
作品ができあがらなくて行けませんでした。
でも、土曜日には発送して
日曜日には行くつもりです。
てか、もう行ける日があんましないので
行かないわけにはいきません。
あんまし暑くならなきゃいいな〜。