RunRunTako

takoのラン日記

長崎街道ー筑紫〜山家〜冷水峠〜内野

2012年07月29日 22時00分51秒 | 街道巡り

きょうは5時過ぎに家を出て
西鉄の始発に乗って筑紫駅に行き
そこから長崎街道のまだ自分の足で行ってない区間、
冷水峠手前の部分を走るべく
6時少し前から走り出しました。
とりあえず、冷水峠の手前までの
自分の足で進んでないところまでは行きたいなと思って進みました。
0729mara2
これは道か?
と思いましたが、入って行くことにしました。
すぐにこの道はおわり国道に出ました。
出たら向こう側に前回来たときに行った長崎街道迂回路がありました。
きょうの目的はここまででしたが
早く来れたので先まで行こうと決めました。
迂回路を入って行きました。
ここの奥は草が茂っていて、足を置くところに地面があるのかもわからないところがあって
傾斜もきついのでとても走れません。

それと、短パンで行ったので草や木でだいぶ足に切り傷ができました。
失敗でした。

その後国道に出ます。
0729mara4
7時35分頃、遊歩道の分岐につきました。
5分くらいで大根地神社の分岐につきました。
そこからくだりです。
このあいだの豪雨で道が崩れてるところがあり、手をつかないと降りれないところもありました。
0729mara6
そんなささやかな冒険して内野に降りて行きました。
ここまで蜘蛛の巣が多くてからだじゅう蜘蛛の巣だらけになりました。
木の棒を振り回しながら進みましたが、それでもだめでした。

下界に下りたら暑い〜〜。

内野の宿場まではできるだけ走りました。
宿場では、会う人たちがなにかと話しかけてくるので
のんびり歩いて進みました。
で、だらだらと内野の駅に到着。
Tikusi_utino
約14キロでした。
へたれなので、時間がかかると思って早くスタートしたけど
思ったより早く終わることができました。

で、電車が10時半までない・・・・

戻るか?
いやだよ、もう蜘蛛の巣だらけになりたくない。
先に行くか?
暑いからやだ。

ということで、電車を待つことにしました。
山道でシューズと靴下がびちょびちょになってたのでぬいで
駅舎のまんなかに置いて乾かしました。
んで、だれもいなかったので
ホームで着替えちゃいましたヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ

んで、さっぱりして
めいっぱいの〜〜〜〜んびりしてから
電車で帰ってきました。

これで、長崎街道の筑前六宿を踏破しました〜!
まずは一安心です。