RunRunTako

takoのラン日記

山6連荘(* ̄∇ ̄)ノ

2017年06月25日 14時06分18秒 | 山遊び
きのうの夜はネットにつながらず、
更新ができませんでした。
最近、接続が不安定です。
パソコン自体も作動が不安定で心配です。

そんな今日この頃。
まずはきのうのことから。

6月24日 土曜日
雨がひどくなる前にサクッと三日月山〜立花山。
でも、がんばるよりも動きの練習重視なので、
ゆるめ。
公園〜三日月山26'22
三日月山〜立花山17'48
立花山〜屏風岩〜三日月山分岐23'48
分岐〜霊園分岐11'52

距離 6km

6月25日 日曜日
ジョグトリップは大雨警報が出ていたために
中止となりました。

雨が午前中あがったので山に行ってきました。
きのうと同じ三日月山〜立花山。
山6連荘。三日月山は361回目(* ̄∇ ̄)ノ
公園〜三日月山26'48
三日月山〜立花山18'15
途中メレさんのお友達のランナーさんに遭遇し、
ちょこっと立ち話させてもらいました。

立花山山頂は霧の中、団体さんがいっぱいでした。
立花山〜三日月山分岐17'16
分岐〜霊園分岐13'00

ガスってて暗くても
慣れた山道だと薄気味悪くないんですよね。
このあいだの長崎街道の武雄の山道をひとりで行ったときは
こわかったのにΣ(;・∀・)
さすがにきょうはあまり人に会いませんでした。
人がいないのをいいことに、
ふと思いついてスキップをしてみました。
からだがほぐれるんじゃないかと思って。
霧の山の中でスキップするへんなおばさんになってたんですが、
まあまあほぐれましたがアキレス腱が痛くなり、
効果としてはプラマイゼロといったとこでしたΣ(;・∀・)

とはいえ、きのうよりもまたちょっとほぐれて
柔軟性が出て、いい動きができました。

距離 6km
今月合計 208km


いま、小説新潮で連載の小説の扉絵を担当してるので
毎月見本を送っていただいていて、
いい機会なので、
読んだことのない作家さんの作品を読もうと思って
枕元に置いてるんですが、
ついつい好きな作家さんの文庫を読んでます( ´・ω・`)
これを読んだら、小説新潮の方を読もうかな〜。
読むアテのあるものが手元にある状態ってちょっと幸せ(^^)
いつでも常になにかを読んでいたいので。
そういう面で、本の装画の仕事は、
作品を読めるので好きです(^^)

さあ、きょうも装画の仕事です。
がんばります!