RunRunTako

takoのラン日記

ランナーに戻れた

2021年11月15日 12時35分28秒 | ランニング
けさも児童公園ぐるぐるしてきました(  ̄▽ ̄)

キロ8分台という一般的な「走る」ペースで走れました(  ̄▽ ̄)
しかもきのうよりは心拍上がらずに走れました(  ̄▽ ̄)
ゾーン5には突入せず(  ̄▽ ̄)
動きがかなり改善されたおかげです。
それでも止まってからしばらくは動けませんでした(;・∀・)

落ち着いてからWSを4回しました。
異常なくきれいに走れました〜ヽ(・∀・)ノ

で、家の前まで帰ってきて
少し走ってみたら内転しました( ̄◆ ̄;)
ああ、まだ治ったわけじゃないのか・・・

背骨の左側が硬く引きつってて
そのために右が前に出るときにスムーズに旋回できず
それをじっくりしっかりやろうとするあまり
右足の前への返しがもたつき
いらぬ力が内転というかたちで吐き出されてる
というように感じました。
じっくりやらずに素早く切り替えして前に出す意識で走ってみたら
うまくいきました。
また、背骨の左側のかたさは
いらんこと力が入ってしまってるせいじゃないかと言う気がして
力を抜くようにしたら
な〜んだ、問題なくなったじゃないか。。。
なんでいままでそれができなかったんだろう?
そして、なんでいまはできたんだろう?
と思うけど、
いま、ようやくできるようになったということなのかなあ?

とにかく、もうしばらくは
注意しないとと思います。

とはいえ、1kmを正常な走りで
8分台で走れる日がついにやってきましたよ〜ヽ(・∀・)ノ
しかもキロ単位ですよキロ単位!
メートルや歩数であれこれやってきましたが
ついにキロ単位で表現できるところにたどり着きました!
たった1キロ、されど1キロですよ、奥さん!
これまでの道のりのなんと長かったことか(感涙)

動けないからだを苦心して動かして
やっとよちよちの歩くより遅いスロージョグで
走ってるつもりになっていたけど
あれはほんとうに走れてるのとは違ってました。
あれだとゆっくりなので何キロも進めたけど
何キロ進んでも辛いだけでした。
かなり辛かったですが
もう、あんな修行しなくていいんです。

正常な走りとはなんと気持ちのいいことかヽ(・∀・)ノ

これからは、
「走行距離を伸ばしていく」なんて
ランナーらしいことができるんですよね(^^)
きょうのところは、まずは1.18km(^^)
1キロでへとへとになったのは、
走り続けることにからだが慣れてないという状態なんでしょうね。
すっかり初心者に戻ったんだなあと改めて思ったけど、
でも、とうとうランナーに戻れたのだと思えて
すごくすごくうれしいです(^^)

たこは戻ってきましたよ(^^)