夢・つれづれに

何時も夢とロマンを持ち、思いのままに綴りたい

ミシュランガイド三ツ星に載っちゃったの?

2009年10月29日 | 今日のつれづれ

11月に京都の下鴨神社で結婚式をすると青天の霹靂(へきれき)に近い姪から案内が届いたのでびっくり!
早速妹に電話、でも妹は「何が何だかわからないし、二人が決めていることなのでね」と~

それはそうでしょ~よ当人達はベトナムに住んでいるんだもん日本の事なんかは判らないと言うよりもっと簡単に考えていて自分達で進めているらしい。

あれから(結婚することを聞いてから)妹と伯母の私、少々おせっかいかも知れないが把握しておかないといけないので下見を兼ねて京都をたずねて見ることを計画、
式を挙げてから顔つなぎに昼食を頂く料亭<菊乃井>を訪ねた。
偶然にもミシュランガイドに載った菊乃井さんである。

 

 


少し京都の料理としたら味が濃い物もあったけど美味しかったですよ。

きっと、外人さんにはたたずまいやら、すっきりと和服の仲居さん、そしてサービスは文句が無いくらい丁寧だったのでお気に召したのでないかしら。

 

 


ちちんぷいぷい物産展

2009年10月15日 | 今日のつれづれ

毎日テレビの番組「ちちんぷいぷいをご存知ですか?
番組の中で紹介して人気のある食品を一同に阪神デパートの8階に集まる物産展が
開催されている事を知り何となく心が動きましたね。(夫どっこいはデイサービス)


整理券(お弁当)をゲットし、目的の食品にまっしぐら(よくやる~)



そうなんです!先ずは花畑牧場『生キャラメル』『チーズ』
新製品は塩キャラメルなんだって
何て事は無く買えました。

次は『コロッケ』
たまごさらだいか塩辛キーマカレーエビチリカニきのこクリームの5種類。(夕食にいただいたけれどおいしかったですよ)


昼食には中央市場のえんどうさんのお鮨と生キャラメルの入ったソフトクリームを食しました。


そして、番組担当の五人の料理人が創意工夫した『ちちんぷいぷい弁当』を買い夕食にはコロッケと同様美味しく頂きました。(さすが!)

  


長老のみゆは~そしてやんちゃさんは?

2009年10月13日 | 我が家の王様達

何時になってもやんちゃな勇太や大介を寄せ付けず、ひたすら娘の帰りを待っているみゆ
ゆったりとして気ままに孤独を楽しんでいるのか、毛並みも綺麗だしまだまだ衰えを知らないように見えるみゆ。
秋のひと時窓越しに外を見ているみゆ。
中々バックシャンじゃないの?そして飽きたらゴロンと~


その時あのやんちゃな猫達は始めての経験を~
ドアを開けると廊下を恐る々歩いて行く
これは楽しく冒険の世界
明日から催促されるよねきっと~

大介くんと勇太くん

  

            大介くん 「やっぱりお家はリラックス出来るニャ~」

「疲れたのでねま~す」