先日久しぶりのお家元宅でのお稽古
何時もは時間のきまっている、NHKカルチャー上方舞に伺っていて(山村流宗家)、よく存じ上げてるのにマンツーマンのお稽古となると緊張します。(夫どっこいが倒れてから)
4月3日に地歌上村和歌子門弟の発表会があり、その舞台で舞わせていただくことになっていますが、なんせ地歌のお稽古は久しぶり“舞扇会”(家元主催)で舞わせて頂いたものの中より”三国一”をお願いしましたが口ぐちに「難しいものをえらんだんやな~」という方もおりまして
「だって、好きなんやしこれやったら少し覚えてるかな」と思ったんですが~
中々やっぱし難しいものです。
でもやらなきゃ!自分で言ったんだから!
若お家元のお稽古が始まりましたが、2,3日しているととりもどすかなと思いながら
お稽古場には宝塚月組の美翔かずきさん、春海ゆうさんがお稽古なさっていました。
美翔さんは春海さんよりか上級生ですが可愛い方ですし、《おとめ》をみると山村流のお名取さんみたいです。(へぇ~)
今度探してみようと思いました。(多分観ていると思う)