台風一過

2011-09-22 02:17:58 | 雑感
帰宅したら、網戸が隣の畑まで飛んでた。

今宵は銀座で呑んで楽しかった☆

近所の森林公園凄いことになってた。さり気におら、今日殆ど傘を使っていないというミラクル♪電車にも全然困らず、普段の行いが良いに違いない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心理学的にありえない

2011-09-21 19:30:48 | 雑感
数年前,明らかに次元の異なる超面白い本が出た。アダム・ファウァー著,「数学的にありえない」である。タイトルが正直イマイチなのでパッとしない印象があるが,この本の面白さと来たらない。クライトンの「ジュラシック・パーク」を初めて読んだ時に匹敵するインパクトのあるエンターテイメント小説であった。

その作者の新作が出た。「心理学的にありえない」である。これまた怒涛のノンストップ・エンタテイメントと言えそうだ。この人の作品の特徴は,主人公の「特殊能力」の設定が秀逸なことと,いきなりトップギアーに入る展開の速さである。読み始めてすぐあっという間に引きずり込まれる。

映画も小説も冒頭部分のスピード感は絶対的に重要だ,というのが持論である(因みに映画は最初の30分間の展開力で面白いか面白くないか決まる。最近の例だと,パイレーツ・シリーズの「ワールドエンド」は出だしのスピード感が悪すぎた)。

しかし,今作の設定もオリジナリティあるものだ。一気に読んじゃいそうで勿体無い感じがしてます!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15号が何物かと

2011-09-21 15:08:10 | 雑感
台風接近中の大荒れの中,当然のようにちゃりんこで激走。イカス!!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修正→最上位へ

2011-09-20 18:40:01 | 司法試験関連
成績表が着々と届いているようですね。来季に向けての貴重な資料です。

そういえば,この1年間答案の書き方(修正点)をアドバイスしただけで,一気に最上位で合格してのけた未修の方がいます。昨年のリベンジができて,そりゃ本人も嬉しいとは思いますが,こちらもカナリ嬉しいです!自分の指導・アドバイスが正しい事の証明に改めてなりますから。

よし,やったるで!と気合が入りました!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒!?

2011-09-20 13:51:20 | 雑感
よわな(you wanna),酔わない うめっしゅ♪ ノンアルコールらしいが,それでは梅酒では無いように思われる。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書き方が肝要!

2011-09-19 17:14:38 | 司法試験関連
論文突破基礎力完成講義ですが,商法,民訴法は,各論点,各制度毎に「実際にはこう書いて下さい」的な指摘をかなりマメにしています。

民事系は,ついつい「ザックリした答案」を書いてしまう傾向が強いので,強調している次第です。何度も聞くうちに,自然と(無意識に)そういう見方・作業が出来るようになります。講義メモ等を取る際にも,単に知識面だけではなく,このような「具体的な書き方」部分を意識してみて下さい。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みなのだねー

2011-09-19 16:02:40 | 雑感
今日はふざけた事に全国的に休日らしい。わしゃ,月曜恒例の5時間講義の日である。

渋谷に行く際に,休日ダイヤやん,と知って気がつく。しかも今週は週末にも3連休があるらしい。3連休のサンドウィッチ。

ダブル・ジェット・ストリーム・アタックかぃ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題

2011-09-18 10:37:57 | 雑感
今日は久しぶりに公私共に何の予定も無く,のんびり過ごせる。贅沢だ。・。・。・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千客万来@渋谷

2011-09-17 21:46:38 | 司法試験関連
今宵の公開講座も,受験生が一杯来てくれました!普通に嬉しいな。

益々責任重大。リアルに頑張りたい。頑張らなければ。

世界ランキング2位の豪州ワラビーズがアイルランドに負けた!まだ予選とはいえ,勝負事は怖い。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう言えば。・。・。

2011-09-17 17:47:34 | 司法試験関連
今日は慶應ローの合格発表日なんですね。合格者の方,おめでとうございます!さっそく,司法試験対策へ頭を切り替えましょう!

あ,今宵19時より,論文対策のオープンスクールやりますよ@渋谷(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.16クルージング@神戸港

2011-09-17 17:27:33 | 司法試験関連
16日は,神戸港である。昼頃東京駅を出る。新神戸までは何度か行ったことはあるが,神戸駅はない。最初タクシーでハーバーランドまで行こうかと思ったが,時間に余裕があったので,いざ探検!とばかり,地下鉄で行こうと決める。結論から言うと完全な判断ミスとなる。

三宮の地下街は吉野的には魔窟であり,ダンジョンである。迷いに迷った!海岸線だけ何故か見つけられず,山手線から阪神から阪急から全て巡り巡って漸く発見した。阪急梅田構内もそうだが,関西の案内って,表示が小さいのと,何故かところどころ抜け落ちているような気がするのだが,気のせいだろうか。普通,道案内を辿れば,目的地に着くのだが,関西の場合,ところどころ案内にスキップがあるように思える。それでも関西の人は大丈夫なんでしょか。方向音痴の吉野にとって,三宮の地下は司法試験より難しいと感じた次第である。

何とか海岸線に辿りつき,ハーバーランドへ。ここで駅前からタクシーを使えばよかったのだが,下手に歩いたのがまた痛恨のミスであった。学習能力0である。

ハーバーランド方面へ地下を進撃し途中で地上に出た段階で,「方向わからん!」状態に。どっちが海?教えてえらい人!と思ったら雨がどーん。傘なんてないし。已む無く,タクシーを拾う。船着場方面へ頼んだのだが,なんと乗車地点から100mそこそこの距離だった。・。・。・それで初乗り660円・・・。運ちゃんも当惑気味でした(爆)。ここで良いんですか,みたいな。


いーんでーす!


で,更に,建物内で悩んだのが,もうどうでも良い話である。何とか着いた。塾長,岡崎先生と同じのぞみに乗っていたはずが到着は40分近く遅れた。大冒険だった。


関西のクルージング,初めてでしたが,こんなにもアットホームな雰囲気とは!正直驚いた。東京とは大分雰囲気が違うなと思いました。「ケー論良かったです」,と何人にも言われ,また嬉しくなった。単純なのだ。とにかく色んな合格者と沢山話せて楽しかったです。夜景も綺麗で,港神戸の維持を見た。普通に遊びに行きたい。

帰りは,タクシーで帰った。運ちゃんに,神戸市内の正しい移動の仕方のレクチャーを受けた。新神戸から神戸市内の移動は,よそ者はタクシーに限ります。以上。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9.15クルージング@東京湾

2011-09-17 14:59:34 | 司法試験関連
15日は,カウンセリングを午前中から4件担当し,その後,日の出桟橋へ向かいました。去年も相当暑かったのですが,今年は,暑いというより,「真夏か!」というレベルでしたね。空気感も,温度も,日差しの強さも入道雲もどうみても盛夏といわんばかりでした。

今年は昨年比でも更に激増と言って良いほどの合格者の方に来て頂きました!皆さんこれから合格の実感を色々な場面で抱くことになると思います。久保利先生のおっしゃていた,「司法試験合格=弁護士等」は,身分ではなく,資格に過ぎないと言う言葉を胸に自己実現を果たして下さい!

個人的に嬉しかったのは,仙台会場受験生の合格者何名かの方にわざわざお越し頂けたことです。仙台には,4月の塾の模試と,5月の本試験当日に応援に馳せ参じましたが,あの時の言葉が励みになりました,と言われて本当に感動しました。こちらこそ,今回頂けたこの言葉が,今後の講師活動の励みになります。少しは役に立ったなぁ,と思いました。

あっという間の2時間でしたが,下船後,皆さんと握手をしていた時の晩夏の夜風が気持ち良かったです。夜は,岡崎先生,呉先生ら講師5人で,新橋でご飯を食べました。やはり話題は教育論になりますね(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸港

2011-09-16 10:37:08 | 司法試験関連
これから神戸だ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神様仏様リベラ様 

2011-09-15 00:56:07 | 雑感
生え抜きにして我が帝国軍の絶対的守護神、マリアーノ・リベラが、13日のシアトル・マリナーズ戦でメジャー史上2人目の通算600セーブを達成!!!!!!

サンディエゴ・パドレスなどで活躍したトレバー・ホフマンが持つ601セーブのメジャー記録にもあと1つに迫った。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな船出2011

2011-09-14 19:17:10 | 司法試験関連
いよいよ明日は東京で,伊藤塾名物,合格祝賀クルージングです!!そして明後日は神戸です。合格された方は是非,一生の思い出作りをしみて下さいさい☆

いや,やはり楽しいと言うか,達成感を感じられます。船も豪華ですしね。

今年残念だった方は,来年は是非一緒に東京湾をクルージングしましょう。ま,毎年拙者はビール瓶持って,うろちょろしているだけですが(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする