「愚」 (半切1/4)
今日はもう師走の29日。
毎年のことながら、今年の慌しさは格別でして
つい数年前までは、年末の大掃除と平行して、
母と一緒に、おせち料理をあれこれと作ったものでした。
その頃と比べて何が増えたのか、あるいは何かが衰えたのか
あの楽しい時間がなくなってしまって。
ここ数年は・・おせちはネットで注文などと、世知辛いお正月でして
さっき夕飯の支度をしながら、ふと、だんだんおせちの品目も手順も
忘れちゃうのかなぁ・・と、心がちくっと痛く
来年の今頃も、同じようなことを言っていそうだけど、
来年は自分の生活のリズムを見直そうぞよ・・なんて、ふと
今日の「愚」は、先日の書TENで出品しようと思って書いていた文言の一部。
結局、思うように書けなくて 「無一物」 になったのだけど。
「愚」ってことば、結構好き。
本物の「愚」にはなかなかなれないけれど。
さて、まだまだ大掃除、頑張りま~す。
今日はもう師走の29日。
毎年のことながら、今年の慌しさは格別でして

つい数年前までは、年末の大掃除と平行して、
母と一緒に、おせち料理をあれこれと作ったものでした。
その頃と比べて何が増えたのか、あるいは何かが衰えたのか

あの楽しい時間がなくなってしまって。
ここ数年は・・おせちはネットで注文などと、世知辛いお正月でして

さっき夕飯の支度をしながら、ふと、だんだんおせちの品目も手順も
忘れちゃうのかなぁ・・と、心がちくっと痛く

来年の今頃も、同じようなことを言っていそうだけど、
来年は自分の生活のリズムを見直そうぞよ・・なんて、ふと

今日の「愚」は、先日の書TENで出品しようと思って書いていた文言の一部。
結局、思うように書けなくて 「無一物」 になったのだけど。
「愚」ってことば、結構好き。
本物の「愚」にはなかなかなれないけれど。
さて、まだまだ大掃除、頑張りま~す。