一日一日と年度末が迫ってきて、それと共に、MISIAファン仲間の皆さんは心落ち着かなさが高まっている
のではないかと思います。
4月1-2日は、MISIA関連のイベントが盛り沢山ですから
こちらの記事とダブりまくりではありますが、ちょっとおさらい。
まず、4月2日、ニューアルバム「NEW MORNING」が発売されます
parts:eNozsjJkhAOz1FQjkyTTlBS/iuJsPyNHk6JA+6LUHFsDJlMTAyZjAxMmAwDfIwoe]
4月1日には予約したのが自宅に届いている見込みで、非常ぉ~に楽しみ
です
併せて、「NEW MORNING」はハイレゾでも配信
されるそうで、こちらにも手を出しそう…
そして、4月2日は、1年以上に渡る「MISIA星空のライヴVII -15th Celebration-」ツアーの掉尾を飾る「MISIA星空のライヴVII ~15th Celebration Thank you 15, Happy 16~」がBunkamura オーチャードホールで開催されて、その模様は「YouTube全世界生中継」
さらに、4月21日 23:00、MISIAの新レギュラーラジオ番組「MISIA アフリカの風」が始まります
私が一番気にしているのは、この「MISIA アフリカの風」でして、全シリーズを聴き通すことができるか、全然自信がないのですよ。
一応、ラジオ番組を予約録音する機器は持っているのですが、しっかりと録音する自信がありません…
なんか失敗したり、いつか予約するのを忘れる
ような気がするのですよ。
そんな心配していた先日、Vectorからこんなメルマガが届きました。
「【過去最安】radiko・らじる★らじる完全対応『ネットラジオレコーダー3』Windows版、Mac版、メール限定Hybrid版もあります」というタイトルのメールで、この「ネットレコーダー3」は、
「ネットラジオレコーダー3」は「radiko」や「らじる★らじる」などのインターネットラジオを誰でも簡単な操作で録音・再生ができるソフト。
その場で録音「即時録音」機能や、便利な「予約録音」機能も搭載。
なんだそうな。
まさしく望んでいる機能を持ったソフトだぁ
コメント・評価はイマイチながら、余りにもドンピシャ
のタイミングで入ってきた情報ですから、思い切って購入
しました。
そして、試しにNHK-FMのとある番組を「予約録音」してみますと、かなり良い音質で録音できています。
これなら使えるかも…
ちょっと不便な点(予約録音するときは、PCの電源を入れて、かつ、このソフトも立ちあげておかなければならない etc.)も散見されますが、ステレオセットにMDをセットして予約録画するよりは失敗の可能性が低そうですので、ちょっと期待しています。
MDに録音するのではなく、「ネットレコーダー3」でPCにMP3で録音すれば、通勤・帰宅時のクルマの中で聴くのも簡単ですし。
最善を尽くします
そして、自分にGood Luck
【追記】大ボケをカマしてしまいました
ラジオ番組「MISIA アフリカの風」の第1回は、4月2日ではなく4月1日でした
こんな間違いから録音を失敗してしまうんでしょうな…
併せて、何カ所か追記しました。(2014/03/28 22:59)