goo blog サービス終了のお知らせ 

Activated Sludge ブログ ~日々読学~

資料保存用書庫の状況やその他の情報を提供します。

●歓喜する矢追氏

2010年12月18日 00時30分57秒 | Weblog

ZAKZAKの記事のコピペ。ウィキリークスの一連の記事の中で、私の琴線(?)に触れた部分(笑)。その際、私も同じような記事タイトルを思い浮かべました。でも、矢追氏を歓喜させるような“ツマラナイ、あるいは、ネタバレナ”裏情報をウィキリークスがリークするようでは、他の情報の精度も疑われることになるでしょうね。

==========================================

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20101206/frn1012061233000-n1.htm

矢追さん歓喜!UFO情報も大暴露 ウィキリークス                                     2010.12.06

 機密情報を暴露し、各国の当局から目の敵にされている感のある内部告発サイト、ウィキリークス。この週末にもいろいろな動きがみられ、ウィキリークスへの寄付金の受付窓口となっていた決済サービスが使用できなくなるなどした。一方、同サイトがUFO(未確認飛行物体)に関する情報を公開する予定であることが分かり、その内容が注目されている。

 同サイトの創設者、ジュリアン・アサンジ氏(39)は英紙ガーディアンとのインタビューのなかで、今後公開予定の文書のなかにUFOについての記述が含まれていることを明らかにした。

 どこの国の文書で、どのような内容のものかは不明だが、公開対象となっているということは、UFOの存在を認めた文書とみられる。

 また、同サイトが寄付金の受付に使っていた米インターネット決済サービス「ペイパル」は6日までに、ウィキリークスとの取引を事実上打ち切ることを表明した。

 米政府が同サイトを捜査していることに加え、アサンジ氏自身もわいせつ事件に絡んでICPO(国際刑事警察機構)から指名手配をうけていることなどが理由。ペイパルには、違法行為に関連する行動への支払いサービスは認められないとの規定がある。ウィキリークスは重要な資金経路が遮断されることになる。

 同サイトのドメイン(インターネット上の住所)を管理していた米エブリィDNS社が現地時間3日、サービスを停止し、一時的に閲覧できなくなった。その後、別のドメインでの閲覧が可能となっている。
==========================================


 ちなみに、kikulogへのコメントによると陰謀論者ではないようです。

==========================================
http://www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp/~kikuchi/weblog/index.php?UID=1291557217#CID1291642187

                                 (December 6, 2010 @22:29:47

 
ウイキリークスのジュリアン・アサンジ氏が、ベルファスト・テレグラフ紙のインタビューで、「僕らが戦争や財政的詐欺の本当の陰謀の証拠を提示しているときに、911陰謀論なんかウソにだまされることにいらいらします。」と答えている。

 ジュリアン・アサンジ氏は、911陰謀論否定論者であった。よかった

http://www.belfasttelegraph.co.uk/lifestyle/features/wanted-by-the-cia-wikileaks-founder-julian-assange-14880073.html

   "I'm constantly annoyed that people are distracted by false conspiracies
    such as 9/11, when all around we provide evidence of real conspiracies,

    for war or mass financial fraud."
==========================================

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする