ペーパークラフト教室に行ってきました
今日は、久々のコンペでした
皆が同じテーマで作り、先生が順位を付けてくださいます。
コンペの審査は、熊の表情のみで行うそうです。
私が作った熊さんは、コチラで~す

鼻がポコッと取れて、中にCANDYを入れられるようになっています

後ろナナメからパチリ

鼻のみですと、こんな感じでございます

コチラの鼻、
薄いコルクボードに紙を貼り、普通のペーパークラフトの技術で作ってます。
コルクで自由な形が作れるなんて感激です
すばらしいアイディアに感動しちゃいました
この技法を知ることができて、本当にうれしい~~~
創作意欲が湧いちゃいました
先生、どうもありがとうございます
鼻を取った熊さんは、ちょっとマヌケな顔だったので
写真を撮るのは止めました
かわいい作品が作れて、今日も大満足です
どうもありがとうございました 

今日は、久々のコンペでした

皆が同じテーマで作り、先生が順位を付けてくださいます。
コンペの審査は、熊の表情のみで行うそうです。
私が作った熊さんは、コチラで~す


鼻がポコッと取れて、中にCANDYを入れられるようになっています


後ろナナメからパチリ


鼻のみですと、こんな感じでございます


コチラの鼻、
薄いコルクボードに紙を貼り、普通のペーパークラフトの技術で作ってます。
コルクで自由な形が作れるなんて感激です

すばらしいアイディアに感動しちゃいました

この技法を知ることができて、本当にうれしい~~~

創作意欲が湧いちゃいました

先生、どうもありがとうございます

鼻を取った熊さんは、ちょっとマヌケな顔だったので

写真を撮るのは止めました

かわいい作品が作れて、今日も大満足です


