今日は、豆腐と湯葉のお店「梅の花」さんにおじゃましましたよ。
いただいたのは「月の膳」でございます
「小鉢三種」で~す。

左から
焼き茄子と蟹のみぞれ酢
卯の花煮
小松菜とさつま芋の白和え でした。
勿論、ビールもいただいてます
「茶碗蒸しとろろあん掛け」で~す。

熱々のトロトロでおいしい~~~
茶碗蒸しが大好きなので、うれしいです
お出汁のおいしさは、最高ですよね
「鱧真丈の茄子挟み揚げ」で~す。

鱧真丈は、ふわっふわ~
衣は、さっくり~
「蓮根豆乳もち きのこあん掛け」で~す。

豆乳もちが、もっちもち~~~
お菓子をいただいているような気分になりましたよ。
「豆腐サラダ」で~す。

パリッパリの揚げものトッピングが、いいアクセントです
豆腐は、大豆の甘さを感じることができるものでした。
「名物とうふしゅうまい」で~す。

ポン酢でいただきます。
ふわっふわで、おいしい~~~
本当に大好きな1品です。
もう1ついただきたいと思ってしまいますよん
「お食事」で~す。

松茸御飯・湯葉のお吸い物・香の物で~す。
今年、初松茸となりました。
うれしっっ
湯葉のお吸い物は、お出汁のおいしさがたまりませんよ~
「デザート2種」で~す。

栗渋皮アイス・安納芋ベイクドチーズケーキでしたよ。
両方共、とってもおいしいデザートでした
ごちそうさまでした~~~
いただいたのは「月の膳」でございます

「小鉢三種」で~す。

左から




勿論、ビールもいただいてます

「茶碗蒸しとろろあん掛け」で~す。

熱々のトロトロでおいしい~~~

茶碗蒸しが大好きなので、うれしいです

お出汁のおいしさは、最高ですよね

「鱧真丈の茄子挟み揚げ」で~す。

鱧真丈は、ふわっふわ~

衣は、さっくり~

「蓮根豆乳もち きのこあん掛け」で~す。

豆乳もちが、もっちもち~~~

お菓子をいただいているような気分になりましたよ。
「豆腐サラダ」で~す。

パリッパリの揚げものトッピングが、いいアクセントです

豆腐は、大豆の甘さを感じることができるものでした。
「名物とうふしゅうまい」で~す。

ポン酢でいただきます。
ふわっふわで、おいしい~~~

本当に大好きな1品です。
もう1ついただきたいと思ってしまいますよん

「お食事」で~す。

松茸御飯・湯葉のお吸い物・香の物で~す。
今年、初松茸となりました。
うれしっっ

湯葉のお吸い物は、お出汁のおいしさがたまりませんよ~

「デザート2種」で~す。

栗渋皮アイス・安納芋ベイクドチーズケーキでしたよ。
両方共、とってもおいしいデザートでした

ごちそうさまでした~~~
