「平凡なOL」からの「じゃかるた姫」

主人のジャカルタ転勤をきっかけに退職。17年11月、夢だった海外生活がスタート。
主人を支えつつ、楽しみたいです♪

どうして?

2016-04-13 23:44:41 | ささやき
今日の夜は、雨が降っていました

一福さんのお食事した後、家に着いて私が傘を玄関に干そうとすると




旦那さまが

俺が干すからリビングに先に行っていいよ。

っと言ってくれました





どうもありがとう

旦那さまに、傘を玄関に干すのをお願いして

私はリビングに行きました。





しばらくして、玄関の前を通ると

私はフリーズしちゃいました




私、今日この傘をさしていたっけ?


・・・・・



違~~~う。



私が、今日使っていた傘は、閉じられたまま

置いてありました








すぐに旦那さまを玄関に呼びました。






そして私は言いました。


乾いている傘が干してあるんですけど・・・




すると、旦那さまは一人で大爆笑


俺って面白いね~~~

ですって





心の中では、私も笑っていたのですが

頑張って、無表情を貫きました




生活していると、いろいろなことがありますね~~~

プチ事件でした



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾らーめん 一福@旗の台(長原)

2016-04-13 22:42:50 | 食べ歩き(アジアン)
今日は、「台湾らーめん 一福」さんにおじゃましましたよ。

リーズナブルにおいしいエスニック料理がいただけます




毎回、はじめにオーダーするのは「香菜」で~す。



ものすごくおいしいんですよ

パクチー最高~~~





「もやし炒め」で~す。



優しい塩加減が、最高~~~

丁寧にもやしの根を1本ずつ取って調理してくださいました。

おいしいに決まってますね~





「ピータン豆腐」で~す。



最後に、大豆のオイルをかけてくださいます。

おいしいんですよね~





「焼餃子」で~す。



一福さんの餃子は、かなりお肉を感じる餃子で

大きさもあるのでボリューム満点です。

ガッツリ系の餃子を楽しませていただきました





「海老の塩胡椒炒め」で~す。



間違いないお味です

黒胡椒のピリっとしたアクセントがGOODです

海老の殻までいただけるのも良いですよねっ






「屋台メン」&「屋台ビーフン」で~す。



麺だけが違う2つのメニューです。

スープや具材は同じなのですが、最後までいただくと

スープのお味が違っていました

不思議ですね~

私は、ビーフン派かな

1皿が200円に驚きますよね

どうもありがとうございます。





今日も、とってもおいしかったです

お店の方とのおしゃべるも、とっても楽しかったです

ごちそうさまでした~





【お店の情報】
「台湾らーめん 一福」
東京都品川区旗の台5-27-12
03-3786-6817
営業時間:18:00~翌2:00
定休日:水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリジナル洋風鍋 マルミット@赤坂

2016-04-13 21:37:24 | 食べ歩き(その他)
今日は、初めて「オリジナル洋風鍋 マルミット」さんにおじゃましましたよ。

お鍋のスープを最後まで楽しむことができるお店です

ポトフ  パスタ  チーズフォンデュ  リゾット

という順番でいただくのだそうです。





テーブルのセッティングは、こんな感じでしたよ。



とても清潔感があり、好印象です

写真左にある様々な薬味で、ポトフをいただくんですって。

スープは、リゾットまでなくならないように大切にするのがポイントだそうです




ポトフの具は、こんな感じでしたよ。




スープが温まりました~





スープを温めている間に薬味を作ります。

お店の中に、オススメの薬味の作り方が書いてありました。

トマトソース、バジルオイル、ガーリックオイル、マスタード、HOT(辛)オイルを

お店のレシピ通りに作りましたよ。



混ぜました



薬味の味見をしてみたら、ものすごくおいしかったです





スープに具を全部、入れました~



大根や、じゃがいもは、既に味を染みこませてあるので

温まったら食べごろなんですって。

ポトフは、スープごといただくのではなく

薬味でいただくのだそうです。

様々な食材が、ポトフのおいしいスープを含み

どんどんおいしくなっていきましたよ





この後は、お食事です。

パスタ、チーズフォンデチュ、リゾットの3種類もいただくので

それぞれの量は少なめなので安心してくださいね。

具をほとんどいただいたところで、パスタを投入~



2~3分程度でいただくことができました。

パスタを入れる前に、リゾット用のスープは、別に取り分けたので

パスタをいただく際は、スープを楽しんでOKです



スープパスタとしていただいても、薬味でいただいても良いそうですよ。

私は、スープパスタでいただきました。

おいしかったです




次は、チーズフォンデュをいただきますよ。



手前が、リゾット用に残してあるスープです。




バケットとブロッコリーを投入~~~



チーズがとろけたら、いただけるそうです。

スープを吸ったパンがとってもおいしかったですよ

贅沢だわね~




最後にお米を投入~~~



5分程度でいただけるそうです。

アルデンテのお米のおいしさを、久しぶりに感じました。





ごちそうさまでした~

とっても、お店のご主人のお料理へのこだわりを感じるお店でした。

初めてだったこともあり、くつろぐことはできませんでしたが

お料理は、とってもおいしかったです。

どうもありがとうございました




【お店の情報】
「オリジナル洋風鍋 マルミット」
050-5571-1059 (予約専用番号)
03-3586-0558 (お問い合わせ専用番号)
東京都港区赤坂3-12-11 セントラル赤坂ビル3階
営業時間:[月~土]17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日(貸切、又は10名様以上のご予約の場合は営業致します。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする