2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2012年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | ||
30 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(270) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(215) |
市民活動_廃棄物(238) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(832) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
▲愛西市議会・総務委員会傍聴記:新庁舎建設事業費、7億円アップの42億円で委員会通過
私は、委員ではないので委員外委員として傍聴。この日の傍聴者は、私ひとりでした。
前回のブログでお伝えしたとおり、継続費として庁舎建設費が7億円アップで補正予算に計上されており、重要な委員会です。事前に、数人の議員のみなさんには「継続費の重要性」と「議案の分割修正案の提出の可能性」についてはお話しましたが、、、、、私の努力不足を実感!
委員会では、議員が「継続費について説明してください」との質問があり、市側は「継続費とは限度額であり、全額使うわけではない」と説明しました。この答弁は間違っている。限度額ではないぞと、休憩時間に答弁の訂正を求めました。
継続費は限度額ではありません。予算額なのです!!!
最終的には、4対3で、7億円アップの42億円の継続費が賛成多数で可決されました。
賛成討論では「市側が、これから削減努力をしていくと言っているから、それを信じて賛成」、「これから削減するならば、与党として賛成せねばならない立場だから賛成」という発言がありました。
議会の役割って何なんだろう。今回は、かなり小六法のご厄介になり調べました。議会として認めてはならない案件だとつくづく感じています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )