2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
5月31日(土)のつぶやき
2014-06-01 / 日記
おはようございます。今日は、れんこん村のわくわくネットワークの田植えです。私は小麦まんじゅうをつくる係なので今からでかけて作ります。明日は、名古屋市の児童館もれんこん村に田植えにやってきます。ともに米ができるまで田んぼを子どもたちが見守ります。今日も一日、子どもたちとガンバ!
今日のトップ記事は、南海トラフでの私たちゼロメーター地帯での災害想定。超高齢化の対策も必要、災害対策もしなきゃいけない、、限られた財源をどう使えばいいんだろう。豪華庁舎が間違っていたことは間違いないが。 pic.twitter.com/qHg43BBDTR
本日のれんこん村の田植えまんじゅう出来上がり\(^o^)/ あんこが透けて見えるのは、ご愛嬌ということで、、、イイかな?今から、子どもたちに届けます(^_^)v pic.twitter.com/T8Ib4eiQ7z
ブログ更新しました。小麦まんじゅう、大好評でした!「▲子どもたちと田植えをし、野良茶をたてて手作り小麦まんじゅう(田植えまんじゅう)を食べました」 goo.gl/fMWrkT
ブログ更新しました「▲佐織中学校の学校給食試食会に行ってきました」 goo.gl/V0S4qA
今日も揺れに揺れるママさんからHE+Pのメッセージあり。一歩進んだかと思えば2歩後退。2歩進んだかと思うと一歩後退。私自身も落ち着かねばと言い聞かせての対応になっています。土日の相談業務が市に必要だと痛切に感じています。
1 件 リツイートされました
草平地区でのタウンミーティングに行ってきました。ここも参加者が少ないです。職員が半分以上を占めていました。今後の課題です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )