2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
プロフィール
みつこのtwitter
Tweets by yoshikawa325みつこのfacebook
カレンダー
2025年2月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | ||||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | ||
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | ||
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | ||
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | |||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
日記(2358) |
地方議会のハラスメント(26) |
市民活動_子育て(269) |
市民活動_高齢者(34) |
市民活動_まちづくり(213) |
市民活動_廃棄物(237) |
市民活動_フェロシルト(46) |
市民活動_トーヨーボール(65) |
市民活動_鉄鋼スラグ(37) |
市民活動_自然観察(24) |
議会・政治(825) |
情報公開(2) |
ツイートまとめ(601) |
その他(15) |
最新の投稿
最新のコメント
フロイデ/▲大同特殊鋼知多工場から高アルカリ排水 |
等確率の原理/▲神戸製鋼、小豆島の鉄鋼スラグを自主撤去 |
みつこ/▲都市計画の勉強会 |
しゅいろ/▲都市計画の勉強会 |
舶匝/💛みつこの一般質問💛是非、傍聴にお出かけ下さい。 |
Unknown/▲熱海市の土石流発生地は、産廃処分場では?(常時更新) |
wozequi/▲理不尽な倫理審査会をきっかけに、市民が新たな動きをし始めた! |
みつこ/▲理不尽な倫理審査会をきっかけに、市民が新たな動きをし始めた! |
wozequi/▲理不尽な倫理審査会をきっかけに、市民が新たな動きをし始めた! |
匿名/▲私への理不尽な倫理審査会ことで、全国署名がはじまっているそうです。協力よろしくお願いします。 |
最新のトラックバック
ブックマーク
goo |
▲みつこの議員活動HP |
■女性を議会に!ネットワーク |
■寺町ともまささんブログ |
■豊田市議 おかだ耕一 |
●NPO法人 れんこん村のわくわくネットワーク |
●ダイオキシン・処分場問題愛知ネット
みつこの市民運動(フェロシルト・トーヨーボールアスベスト問題など) |
●オンブズマン尾張西 |
暘州通信 |
検索
gooおすすめリンク
8月21日(火)のつぶやき
2012-08-22 / 日記
09:12 from gooBlog production [ 2 RT ]
大同特殊鋼からの強アルカリの排水が流れた問題の記事の紹介と、たぶん鉄鋼スラグが原因だと思いますので、その問題に関する今までの私の活動も紹介しました。関心のある方は是非ご覧ください。 goo.gl/FTjNI
by yoshikawa325 on Twitter
大同特殊鋼からの強アルカリの排水が流れた問題の記事の紹介と、たぶん鉄鋼スラグが原因だと思いますので、その問題に関する今までの私の活動も紹介しました。関心のある方は是非ご覧ください。 goo.gl/FTjNI
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« ▲大同特殊鋼知... | 8月22日(水)の... » |
高齢者が多い愛西市…町内会は高齢者の負担になっているのでは無いでしょうか。
ごみ捨場の管理(清掃・害鳥除けネット管理)等は、市で管理できないものなのでしょうか。
是非とも若輩者にアドバイスを頂きたいです。
地域によって、高齢化がかなり進んでいるところと、そうでないところがありますので、一律でこうしたらよいということではありませんが、今後、生産者人口が減り、税収が減り、若者の負担が増える中、すべてを税金でまかなうことが果たしてよいことなのだろうかと私は思っています。
できるならば、地域でできることは地域の助け合いで担っていくことも必要な時代になってきていると思います。私としては、これ以上市民のみなさんの負担を増やしたり、福祉のカットがされないためにも、地域での助け合いでご協力をいただけることはいただきたいと思っています。
なお、どのような課題があるか、是非ともご意見をいただけたらと思います。先日も、社会福祉協議会や赤い羽根募金の集金など、負担が大きいとのご意見もいただいています。よろしくお願いします。