2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
▲消費税3%の値上げの検討がはじまる?
◆今朝の新聞に消費税値上げの記事が載った。(読売新聞)
東北大地震の復興にはたくさんの税金がかかる。阪神の震災の時は、義援金などでかなり賄われたと言われているが、今回の災害はそうはいかない。一方で、増税すれば一時的に消費が少なくなり、経済の活性化の足を引っ張る可能性もある。消費税のみならず、所得税や住民税などにもしっかりと目を向けていこう。
以下、新聞記事です。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110419-OYT1T00088.htm?from=top
消費税3%上げ検討 復興財源3年限定
政府は18日、東日本大震災の復興財源を確保するため、消費税を早ければ2012年度から3年間限定で3%引き上げ、8%とする方向で検討に入った。
国民に幅広く負担を求め、復興を推進するのが狙いだ。被災地の住民については負担増を避けるため、税率引き上げ分の納税額を後から還付する仕組みを整える方向だ。
東日本大震災の被害額は、内閣府の試算で最大25兆円に上る。消費税収は1%あたり年間約2・5兆円で、税率の3%引き上げで約7・5兆円を確保でき、3年間で復興に必要な支出の大半を賄えることになる。
政府・民主党は18日、本格的な復興に充てる11年度第2次補正予算案の財源を賄うために「復興再生債」(仮称)を発行する方針を決めた。政府は、消費税率引き上げによる税収を一般会計から切り離した「震災復興基金」(仮称)で管理し、復興再生債の償還財源とする考えだ。(2011年4月19日03時02分 読売新聞)
◆震災関連死については、朝日新聞に掲載されています。避難所で持病で亡くなられたり、病院で十分な手当が受けられなかったり・・・、今後も衛生状況が悪い状況が改善されなければこの傾向が続く・・・と。
http://www.asahi.com/national/update/0418/TKY201104180374.html
震災関連死の疑い相次ぐ 認定進まず計4人
東日本大震災で、震災が引き金となった発病や持病の悪化などで亡くなる「震災関連死」とみられる例が被災地で相次いでいる。しかし、市町村が集計する「震災死」は現段階では、津波や建物の倒壊などによる「直接死」。行方不明者の捜索や避難住民の対応などで、調査の手が回らないためだ。関連死は「見えない震災死」になりつつある。
市町村によって関連死と認定されたのは18日現在、4人。内訳は、余震での死者も含めて宮城県内3人、福島県内1人。
阪神大震災(1995年)で認められた関連死は900人余り。震災から数カ月後の死亡が認められたケースもあり、東日本大震災でも今後、関連死の認定が急増する可能性が高い。
今回の被災者は、津波で体をぬらした上に、燃料不足から暖房のない避難所の厳しい寒さに見舞われた。宮城県では、気仙沼市の中学の体育館で避難生活を送っていた80歳以上の10人が死亡。岩手県釜石市でも、浸水で停電した病院に入院していたお年寄り13人が肺炎などで亡くなった。
4月17日(日)のつぶやき
今日は、友人の無党派・市民派議員の選挙応援に瀬戸市に伺います。私も瀬戸市とは縁が深く、処分場問題愛知ネットワークの代表として、石原産業フェロシルト事件や不法投棄問題に地元の方々と一緒に取り組んだ地域です。子どもに負の環境を残さないよう頑張ってほしいです。いってきま~す。
http://am6.jp/fzo1iW
by yoshikawa325 on Twitter
4月16日(土)のつぶやき
仮眠終了!疲れてたみたい。昨日は、道路改良工事で補助金をもらうまでのプロセスを聞き取り。議会にあがってくるときには、国や県から補助金交付の内諾をもらっているのが現状。しかし、その事業が妥当でなければ議会としてしっかりチェックすべき。補助金がGETできたことと、事業の妥当性は別物。
09:19 from Tween
今日から息子は宮城県で救援活動。
11:26 from Tween
また地震ですね、関東地区で。
http://am6.jp/f7rrBS
11:42 from Tween
がんばってね! RT @takaba_tokuko: 【ミッション2011】これからの4年間に向けて・子どもにツケをまわさない大府市に http://blog.goo.ne.jp/takaba_tokuko/e/420463103d9fb443e0f04fb1d2349ab1
by yoshikawa325 on Twitter
4月15日(金)のつぶやき
昨日は、関東方面の方と話した。原発問題に対し「原発を進めた自民党が、民主党に対して対応が悪いと批判している。これって変だよね。西日本ではこうした意見があがってきているが、関東では計画停電により原発への批判もトーンダウンしてきているように感じる」とのことだった。みなさんの地では?
06:26 from Tween
各地で市長選や議員選挙がはじまる。財源をしめさずして「あれをやります。これをやります」の公約が目につく。こうした選挙をするごとに自治体の財政難を加速させているように思う。我が市では選挙はないのだが・・・。
19:43 from Tween
そこが問題だけど・・・ RT @kawanayuji: 同意。でもやりませんで票を入れる有権者がどの位いるのかなぁRT @yoshikawa325: 財源をしめさずして「あれをやります。これをやります」の公約が目につく。こうした選挙をするごとに自治体の財政難を加速させているように
19:48 from Tween
昨日農協で中野さんのミニトマトを2種類買いました。おいしかった!これからはおやつとしても頂きま~す。 RT @SaienStaff: おはよう!今日も一日、元気に農作業!ミニトマトも順調に育っています。http://nakanosaien.ocnk.net/ #aisai
by yoshikawa325 on Twitter
4月14日(木)のつぶやき
今から、那須塩原からお客様です。愛西市のNPO活動の視察にいらっしゃいます。
by yoshikawa325 on Twitter
4月13日(水)のつぶやき
NPOの会計処理が、だれにでも手軽にできる方法はないか研究中! NPOが公的サービスを担うのに経理がかなりネックになっているようです。メンバーにこの方面に詳しい人がいる団体はいいのですけどね。
08:54 from Tween
今日の夜は原発の勉強会に行ってきます。今後のエネルギーをどうするのか・・・みんなの問題です。学校の緑化も進めて自然の涼風を。
19:11 from TwitBird
岐阜駅ちかくで開催の原発の勉強会にきています。
by yoshikawa325 on Twitter
4月12日(火)のつぶやき
本日発表!福島原発の事故がレベル7になりました。チエノブイリ事故と同等で最悪のレベルと認めました。どんな生活をすればより安全なのか・・・風向きがこちら向きならばこうする。雨が降りそうなら事前に水をため置くなどの情報を発信し、子どもたちをより安全な状態に置くことが大切だと思います。
07:02 from Tween
県外のまちにいわき市から避難していた子どもたちが、新学期がはじまるからと戻り始めているとの情報を頂いた。ほんとに大丈夫か!
by yoshikawa325 on Twitter
4月11日(月)のつぶやき
RT @matango2: 議会事務局新時代の幕開け・・・議会事務局研究会最終報告書 http://t.co/2t7ef4f
06:30 from Tween
RT @KojiEguchi: 『愛知県議選の市内の公認候補は堅調だったが、市外の選挙区や他県の県議選、市長選の獲得議席はゼロだった。』 QT asahi.com(朝日新聞社):減税日本、名古屋市外では苦戦 河村市長、表情さえず - 政治 http://bit.ly/h5 ...
18:35 from Tween
朝、市民の方からお電話を頂き、お会いしました。福祉に力を注ぎたいとの相談でした。午後は、昨日から必死にまとめ上げた資料をもとに、市の行革についてみんなで話しました。
18:44 from Tween
県議選選の朗報をいただきました。これからも環境・子育て・教育などで一緒に取り組みをしていけたらと思っています。一方、すばらしい政策をもち、影で人を支えるような活動をしてきた現職候補者からは、朗報は届きませんでした。選挙じょうずの方が当選する。これも政治。(-_-)
18:49 from Tween (Re: @doihiroyuki)
@doihiroyuki おめでとう。
by yoshikawa325 on Twitter
4月10日(日)のつぶやき
さあ寝よう。一日、資料整理にがんばった!!!エクセルで時系列で整理したらいろんな課題が見えてきた。明日は、コレを元に話し合い。やっぱり自力でまとめることは大切だなあと思う。
12:21 from Tween
必要以上に怖がってもいけないが、原発安全神話により放射性物質への警戒心が麻痺していないだろうか。長く浴び続けることのリスクをレントゲンやCT等と一緒にしてはいけないと思うのだが、いまだに御用学者がこうしたことをマスコミで語る姿に腹が立つ。
12:29 from Tween
私のまちには、ニュウナイスズメがやってきます。桜の花をつまんで蜜をなめる雀です。桜の花がくるくると回りながら地面に落ちるのも楽しくてきれいです。今年はまだ見に行っていません。明日、立ち寄ろう。
20:07 from Tween
都知事選、早い当確でした。
by yoshikawa325 on Twitter
▲放射線内部被曝についての学習会のご案内
下記のとおり、放射線の内部被曝についての学習会がありますので、ご案内します。
福島原発事故による放射線被曝
ー 内部被曝による健康への影響を中心に ー
私たちがかねてからその危険性を訴えてきた原発が、ついに最悪の事故を引き起こしてしまいました。あのチェルノブイリの事故ですら10日ほどで一応の収束を見たのに、福島原発の場合は3週間が経とうとしているのに、未だに見通しは立っていません。
原発の近くで採れた牛乳やホウレン草から放射能が検出され、東京の水道水も汚染されているというニュースが流れる中で、政府は「ただちに健康に影響はない」と言うものの、それをどこまで信じていいのか、国民は固唾を呑んで見守っているのではないでしょうか。
呼吸や飲食によって取り込まれ、体内に沈着した放射性物質の極微小粒子から、周囲の細胞が繰り返し長期間照射されることを「内部被曝」と言い、特に幼い子どもたちにとって重要ですが、この内部被曝の危険性をつとに訴えてこられたのが沢田昭二さんと松井英介さんたちでした、いま多忙を極めるお二人ですが、この機会に物理学ならびに放射線医学の立場から、じっくりお話をお聞きしたいと思います。
講演内容
1. 福島原発事故による健康被害
2. 放射能に汚染された食品を食べるとどうなるか
3. 放射性物質による内部被曝
4. 中部電力浜岡原発をめぐって
講師 沢田 昭二(名古屋大学理学部名誉教授、素粒子論物理学)
松井 英介(岐阜環境医学研究所所長、元岐阜大学医学部、放射線医学)
日時 2011年4月13日(水) 18:30~21:00
場所 ハートフルスクエアーG 研修室30
(JR岐阜駅下車、駅構内を東へ徒歩2分、2階)
参加費 無料
主催 日本科学者会議(JSA)岐阜・愛知支部(合同サロン)
連絡先 中須賀徳行(電話:052-771-3198、メール:nakasukan@as.email.ne.jp)
4月8日(金)のつぶやき
ブログを書きました 4月6日(水)のつぶやき - 08:49 from Tween
先日、議員報酬について中日新聞で報道がありました。自分の議員報酬も含めブロ.. ? http://am6.jp/hyjEId
09:00 from ? feedtweet.jp ?
ブログを書きました ▲地方議会改革には、議会事務局体制の強化が不可欠! - ◆議会改革フォーラムから「議会事務局研究会」の情報が届きました。
議会事務局の仕.. ? http://am6.jp/ibdj2V
by yoshikawa325 on Twitter
▲盛り上がっていない県議選
豊橋市も産廃問題が多く、市民活動を私たちの地域と協力しながら進めてきた地域です。
平成9年、右も左もわからない私が産廃問題に取り組み始めたとき、いち早く立田村に来てくださり、県議会で取り上げてくださった県議が3人いました。その一人が豊橋の県議です。今では、環境問題だけでなく子育てや教育の問題でも協力関係にあります。
昨日は、選挙だということで応援に出かけました。
しかし、駅を降りても街宣車の声は聞こえません。市民の方も全く選挙モードになっていません。私はこれでいいのだろうか?と思いました。東日本大震災で街宣車が自粛傾向にありますが、このことによるデメリットを考えてみました。
● 街宣車が走らないと、有権者は選挙があるという気分になりにくい。
●新人は、名前さえ知ってもらえない。
そうなると投票率が下がり、組織票や知名度のある人は有利。組織や政党に属していない候補者や新人には不利な選挙となると思います。
街宣車はうるさいという批判があるのは承知しており、連呼だけというのは問題があるとは思いますが、それなりに投票率を上げ、政治に参加する気持ちを持たせる効果があったんだと気づかされたように思いました。
その帰りに、無党派・市民派の豊橋市議渡辺のりこさんの事務所にもお寄りし、事務所で開催された大震災チャリティーコンサートに参加して帰ってきました。とてもすてきな歌でした。
みつこは思いました
ガソリン使用の自粛ということは理解できますが、東日本大震災の影響が、愛知県の産業にも影響を与え始めている中、私は、こうしたときだからこそ「働く議員」をきちんと選べる選挙が行われないといけないと思いました。
4月7日(木)のつぶやき
おはようございます。さあ一日のはじまりです。昨晩は疲れて早寝。よって仕事がしっかりとたまっていますので今からダッシュ!です。今日もポコポコと仕事をこなします。 #aisai
08:35 from Tween
今日は豊橋まででかけます。電車の中で仕事をしながら行こっと。
10:53 from TwitBird
はい、ありがとう。 RT @shirokage_2010 @yoshikawa325 おはようございます。お気をつけて行ってらっしゃいです^^
19:10 from TwitPict
東日本大震災チャリティーコンサート。 #TwitPict
by yoshikawa325 on Twitter
▲地方議会改革には、議会事務局体制の強化が不可欠!
議会事務局の仕事は、●議会運営の補助 ●議会の監視機能や政策立案機能の支援 ●議会と執行機関との調整 ●議会と住民との媒介 の実務上の課題などがあります。
中間報告の中で今後の見通しとして「議会改革の進展に伴って、議事運営を中心とした狭い意味での議会活動の補佐や議員・会派に関連する庶務的事務の処理のような従来からの役割よりも、政策立案とか住民との連携といった今後強化されるべき議会機能に対応する役割の比重が増してくるであろう。しかし、この機能を支える法的根拠を地方自治法は与えていない。そもそも、そうした機能を事務局が担うことを地方自治法は想定していなかったのである。
従って、当面は、議会基本条例等によりその明確な根拠が付与されることが必要となる。」としている。
詳しくは、下記をご覧下さい。中間報告書をみることができます。また、近々最終報告書もできあがるとのことです。
https://sites.google.com/site/gikaijimu/
4月6日(水)のつぶやき
先日、議員報酬について中日新聞で報道がありました。自分の議員報酬も含めブログに書きましたのでご覧下さい。http://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005 #aisai #fb
08:52 from Tween
は~い。会社の社長しか議員ができない制度になってはいけない。 RT @19hz: あとで読みます! RT @yoshikawa325: 先日、議員報酬について中日新聞で報道がありました。自分の議員報酬も含めブログに。http://bit.ly/fV0xw7 #aisai #fb
17:33 from Tween
愛西市議会発行の議会便りの原稿の締切が5時でした。今回も滑り込みセーフ。間際議連のメンバーから今回も外れることはできませんでした。(^_^;)
19:25 from Tween
RT @gikaikaikaku: #cgtf 議会事務局新時代の幕開け―議会事務局研究会最終報告書。議会事務局研究会は、 http://bit.ly/erYGv8 。第一編:議会事務局改革に向けて、第二編:議員から見た議会事務局、第三編:研 ...
by yoshikawa325 on Twitter
« 前ページ | 次ページ » |