もう1月も最終日。
やっと初走りなのだ。
去年はエントリしたのだがギックリ腰に風邪でとうとう走れなかった。
その前の年の「虹の松原ファミリーマラソン」が最後の大会だった。
その時とても暑いマラソン大会で、九州各地に光化学スモッグが発生した日だった。
熱い上、虹の松原の海岸の砂の上を走らされ、とうとう歩いてしまった大会だった。
その情けない記念にジョギングシューズの紐に唐津で拾ったナットを縛ってあるのだ。
クーと歩いて坪井川遊水公園へ。
ここが私のジョギングの練習場なのだ。
一周1.8kmの周回コースなのだ。
調子の良い時は23周走ったことがある。
便所もあり、水道(飲み水)もあり飲料水の自動販売機もある。
家から1kmも無いので手頃な練習場である。
さてさてと走り出したがキツイ!
一周走ったところで一休み。
二周目は調子が出てきたがやはり、なまった体がいうことを聞いてくれない。
昨日の雨の影響で大きな水たまりを避け、強い風の中をロッキーをイメージしながら走ったが・・・とりあえず今日のところは・・・。
結局3.6kmでは無いな。
3kmくらいか・・・。