ムシムシとした暑さに逆戻りした熊本地方、午後からは雨になる予報。
ちょっと熊本駅に用事があり、ぶらぶらと白川沿いを歩いていると、選挙のポスターが・・・。
そういえば明後日は衆議院の選挙だった。
テレビでも政見放送をやっている。
麻生さんの「政権担当能力」と言う言葉もなんとなくむなしく聞こえるし、鳩山さんの「政権交代」と言うのもあまり響いて来ない。
何かで目にした「自民不満、民主不安」と言う文字が頭に浮かんだ。
まあ今回は民主党の圧勝に終わるのだろう。
自民党の党首は責任を誰も取らなかった、しかし今回の鳩山さんは政権公約が実現できなければ議員を辞めるとまで言っている。
政治の世界なのでホントかどうかは疑問だが、そこが麻生さんとの違いのようだ。
麻生さんも今回は自分の判断で解散をしたわけだし、政治生命を賭けてでも今度の選挙には勝つくらいの覚悟が欲しかった。
これまた何かに書いてあったと思うが、あの村山富市さんの一言。
「政権政党が変わろうが政治は変わらない」
いよいよ夏休みも残りわずか、駅も人で一杯だろうと思ったがそうでもなかった。
切符売り場も混んではいなかった。
切符売り場に並んでいるとこんなものを発見。
日帰りグルメツアーのトップはなんと天草だった。
天草と言ってもJRで行けるのは三角(みすみ)までなのだ・・・?
駅前に目をやると大々的な工事をしていた。
新幹線開業へむけての駅前広場の整備工事だ。
政治の世界も世の中も、大きく変わろうとしているのか?
ちょっと熊本駅に用事があり、ぶらぶらと白川沿いを歩いていると、選挙のポスターが・・・。
そういえば明後日は衆議院の選挙だった。
テレビでも政見放送をやっている。
麻生さんの「政権担当能力」と言う言葉もなんとなくむなしく聞こえるし、鳩山さんの「政権交代」と言うのもあまり響いて来ない。
何かで目にした「自民不満、民主不安」と言う文字が頭に浮かんだ。
まあ今回は民主党の圧勝に終わるのだろう。
自民党の党首は責任を誰も取らなかった、しかし今回の鳩山さんは政権公約が実現できなければ議員を辞めるとまで言っている。
政治の世界なのでホントかどうかは疑問だが、そこが麻生さんとの違いのようだ。
麻生さんも今回は自分の判断で解散をしたわけだし、政治生命を賭けてでも今度の選挙には勝つくらいの覚悟が欲しかった。
これまた何かに書いてあったと思うが、あの村山富市さんの一言。
「政権政党が変わろうが政治は変わらない」
いよいよ夏休みも残りわずか、駅も人で一杯だろうと思ったがそうでもなかった。
切符売り場も混んではいなかった。
切符売り場に並んでいるとこんなものを発見。
日帰りグルメツアーのトップはなんと天草だった。
天草と言ってもJRで行けるのは三角(みすみ)までなのだ・・・?
駅前に目をやると大々的な工事をしていた。
新幹線開業へむけての駅前広場の整備工事だ。
政治の世界も世の中も、大きく変わろうとしているのか?