打越通信

日記ふういろいろ

水俣ローズフェスタ

2013-05-15 19:18:15 | 季節の花
法事の朝、いつもの生活は変える事は出来ないようで、5時半前には目が覚めた。
妻は寝ており実家は生活感(食料品)も無くクルマで出かけた。
ジョイフルやガストも開いてなくしばらくクルマを走らせるとすき家があいていた。
そこで納豆朝食ミニを食ってエコパークに行って見た。
まさしくそこで水俣ローズフェスタがあっていた。





朝の早い時間、もう薔薇の世話をしている。
入場料は無料なのだけど、入り口に募金箱があり500円をポケットから出して入れた。
ここは障害者の方々が精魂込めてやっているのだ。
春の小雨が降っているがそんなのお構いなしだ。

 
 

 

法事の挨拶も考えなければならない。



色とりどりの薔薇の香り。
黄色い色に鮮やかな赤、真っ白な薔薇もあった。



深紅の花もあったけど、私は淡い色が好きだ
まるで舞踏会の女性のドレスのようだ。
咲き乱れてた。