goo blog サービス終了のお知らせ 

打越通信

日記ふういろいろ

博多での生活

2013-05-29 07:59:20 | 日記ふう
博多に出勤するようになって3ヶ月が過ぎようとしている。
出社はするが社内に居ることは無い。
朝礼を終わるとクルマのボードを見る。
6台あるクルマに名前が書いてあれば使えない。
バスで行くしかない。
しかし名前が書かれていなければ、自分の名前を書いてクルマで出かける。



博多の街もずいぶんと道は覚えた。
熊本と違いクネクネしてないし路面電車もいないので運転はしやすい。
会社から15分くらいで着くのだが少しは寄り道してもいいだろう。
いろんな道を試している。



15分でいく所を30分かかったりして道を覚えている。
昼間は飯を食いに「資さん」に出かける。
小倉での仕事で毎日のように行っていたので、この店の味になじんでしまったのだろうか、かしわそばにジャンボ稲荷。



一味を振って、とろろ昆布をかけていただく。
今の仕事場の近くの食堂もさすがに飽きてきたので、クルマでの昼飯はこのパターンになってしまう。
そういうわけで博多でのランチの開拓はしばらくは無いだろう。