打越通信

日記ふういろいろ

天ざる

2013-05-17 05:58:50 | 食事
ぶらりとデイトス地下の食堂街、何を食うかが問題だ。
中華、ラーメンに寿司、牛タン専門店やとんかつ屋。
ステーキ、パスタにそばやなどなど。
博多ではあまり美味しい店に遭遇していない。
そういえばこの前久しぶりに熊本で昼食をお世話になった、たけしたに行った。
女将に
「博多勤務になって、たけしたの味が懐かしく来ました」
と言った。
いつでも来てくださいなどと言っていた。
真夏のような暑さが続く。
中華もきついしステーキやとんかつもそうだ。



思い切って蕎麦屋に入った。
「天ざる下さい」
あまり裕福では無いサラリーマンの昼食ではないだろう?



などと自己批判しながら食うざる、そして天ぷら。
ざるを食いながら、芦北の夏の新そばももうそろそろなんだろうな、などと思いが膨らむ。
食はその時の気分や雰囲気で食うものだ。
駅で食うのは昔の駅の古い食堂で食う親子丼くらいか、ホームで食うかしわそばは美味かった。
時代が進んでも何かそんな記憶が離れないのだ。