隣に座る同僚に
「博多駅界隈で焼肉の美味しい店はない?」
と聞くと
「多牛が安くて美味しいよ、ただ客が多いので30分、40分待ちは当たり前だよ」
と教えてくれた。
さっそくネットで情報を検索し評判記事を読むと中々良いようだ。
地図を確認すると借りているマンションからそんなに遠くない。
娘からの注文で焼肉を食いたいとのこと。
妻に娘に連絡している。
「そのお店は客が多くて待たないといけないそうよ」
娘もそのことは知っているようだ。
妻とマンションを出て多牛の店を探した。
探すというより道なりに歩いているとあったという感じだ。
店の前に人が並んでいる形跡はない。
店に入り名前と人数を書いた。
店員が来て
「皆さんおそろいですか?」
と聞くのであと一人がまだですと答えると
「そろいになってからご案内します」
との返事だった。
娘が来て店員さんにそろった事を伝えると、店の一番奥の左の座敷に案内された。
娘が色々と注文している。
上カルビはお一人様1皿までとあるので3皿頼んだ。
上カルビでも1皿500円もしない値段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/deeac5adee9f9fde6fd86968283d93bb.jpg)
しばらくするとテーブルに七輪が置かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/6b0f0f17272d7f92bfed5b19548da431.jpg)
そして注文した肉が出てきた。
「今日は伊万里牛を使用しています」
と店員さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/56d906f78ac4182bb1e99557b93fba7b.jpg)
もう店内は人で満員、煙が充満している。
カルビに牛タンを焼いて食ってみたが、なかなか美味い。
ビールも進むし最高の味だ。
焼肉というと4,5切れ食えばもういらないの世界なのだが、注文した肉をみて食えるのかと心配したが
何のことは無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/ae8184681600183b14e7160acc86c34a.jpg)
特にホルモンは大きくていつも焼肉やで食うのとは全然違う素晴らしい味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/f27ac121709c02a14239a3c7cdd4a39f.jpg)
そしてさすが娘、プリンが有名なのもご存知のようでちゃっかりとゲットしている。
これだけ飲んで食って3人で8000円ちょっとだから安いものだ。
翌日は息子と博多駅で待ち合わせ。
友達も加わり四人で何処に行こうか話をするが特に何処ということも無いので、再び多牛に行った。
少し待ったが何とか席が出来、注文は息子に任せた。
しかし夜遅かったこともあり、ホルモンは売り切れだった。
息子も友達も旨い、旨い、を連発していた。
多牛 博多駅店
「博多駅界隈で焼肉の美味しい店はない?」
と聞くと
「多牛が安くて美味しいよ、ただ客が多いので30分、40分待ちは当たり前だよ」
と教えてくれた。
さっそくネットで情報を検索し評判記事を読むと中々良いようだ。
地図を確認すると借りているマンションからそんなに遠くない。
娘からの注文で焼肉を食いたいとのこと。
妻に娘に連絡している。
「そのお店は客が多くて待たないといけないそうよ」
娘もそのことは知っているようだ。
妻とマンションを出て多牛の店を探した。
探すというより道なりに歩いているとあったという感じだ。
店の前に人が並んでいる形跡はない。
店に入り名前と人数を書いた。
店員が来て
「皆さんおそろいですか?」
と聞くのであと一人がまだですと答えると
「そろいになってからご案内します」
との返事だった。
娘が来て店員さんにそろった事を伝えると、店の一番奥の左の座敷に案内された。
娘が色々と注文している。
上カルビはお一人様1皿までとあるので3皿頼んだ。
上カルビでも1皿500円もしない値段だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f1/deeac5adee9f9fde6fd86968283d93bb.jpg)
しばらくするとテーブルに七輪が置かれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/4f/6b0f0f17272d7f92bfed5b19548da431.jpg)
そして注文した肉が出てきた。
「今日は伊万里牛を使用しています」
と店員さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b9/56d906f78ac4182bb1e99557b93fba7b.jpg)
もう店内は人で満員、煙が充満している。
カルビに牛タンを焼いて食ってみたが、なかなか美味い。
ビールも進むし最高の味だ。
焼肉というと4,5切れ食えばもういらないの世界なのだが、注文した肉をみて食えるのかと心配したが
何のことは無かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/80/ae8184681600183b14e7160acc86c34a.jpg)
特にホルモンは大きくていつも焼肉やで食うのとは全然違う素晴らしい味だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/4f/f27ac121709c02a14239a3c7cdd4a39f.jpg)
そしてさすが娘、プリンが有名なのもご存知のようでちゃっかりとゲットしている。
これだけ飲んで食って3人で8000円ちょっとだから安いものだ。
翌日は息子と博多駅で待ち合わせ。
友達も加わり四人で何処に行こうか話をするが特に何処ということも無いので、再び多牛に行った。
少し待ったが何とか席が出来、注文は息子に任せた。
しかし夜遅かったこともあり、ホルモンは売り切れだった。
息子も友達も旨い、旨い、を連発していた。
多牛 博多駅店