あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

時は流れている

2014-03-17 20:28:56 | Weblog
今日は春ですね。

駅まで歩いていて春を感じました。
コートが重いものね。


仕事も忙しく、充実していたといえばそうかもしれません。

終業間際に、ある方が3月末で退職されるとの挨拶がありました。
まだ、若いドクター。

次の世界に羽ばたいていくようです。

いいことだなと思いました。
自己研鑽に努めて、社会貢献されるのが見えるよう。

でも、こういうときに「時の流れ」をひじょうに感じて、少し、センチメンタルになりました。

彼女は我が故郷、指宿が大好きで、昨夏もご家族で泊まりに行かれた方。

「指宿が大好き」と言ってくださっていたのです。
ご活躍を祈ります。

今日は、男性陣からとのことでホワイトデーのお菓子を頂き、感激。
14日はお休みだったので、Hさんがわざわざ持ってきてくださいました。

また、Dr.Iさんからも桜の花びら模様のかわいいハンカチとお茶のセットをいただく。
ありがたい限りです。

今のメンバーとの仕事もあと少しです。

トップのTさんとも久しぶりに話をすれば、また楽しい。
太っ腹です(外見も?う~ん…)

このメンバーで仕事するのは1年だけと言っていたHさんの言葉にそうだなあとあらためて感じ入るのです。

旅行の手配、やっとかっと(鹿児島弁です。わかるかな)
どうにかできて、ほっとしました。

3月末は法事で熊本。
今、準備しているのは4月の旅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする