あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

ローズ・チョコレート&MARK IS~横浜~

2019-05-11 23:00:07 | Weblog
こんばんは。

今日は創作童話の会の「ローズ・チョコレート」
まずは歯科医院だったので、受診して・・・定期的に行くのはいいなとこの頃思う。
歯は大切。

それから桜木町へ向かう。

ひと月に一度の例会。
3人がそろうのは久しぶり。
まずは東天紅でランチしようと・・・あいているかなあと行けば、ラストのひとテーブルとのよし。
わあ、ついてる~なんて喜んで座る。
周りはとても賑やか。本当に満席でした。
いろいろな話をしながら、こんなお料理をいただく。





あけると







デザートも明日が母の日ということで、素敵なケーキがあり。これがおいしかった。よくばりにあれもこれもというふうに食べてしまった。
恥ずかしいほどに食べたので、写真は公開できず・・・・トホホ。


それから、場所を移して、合評会。
今日は短いものを2作持って行く。
すばらしいアドバイスをもらえて、いつもながら、書いていってよかったと思った次第です。

今日は諸事情で早めの3時に解散。

それから、娘たちがMARK ISに来ると言うので、待ち合わせ。

やおら、周りの風景を楽しみながら歩く。
どこもかしこも新緑と青空が美しい。

この前もアップしたけど、今日の日本丸や観覧車など。
何度見ても飽きない。








懐かしきビル。














で、無事に会えてMARKI ISでお買い物。



そのあと、向かう途中にお水遊び場があり、そこに行けばSちゃんは大喜び。
肌着とおむつで遊ぶ。
バシャバシャと最高の笑顔。

水遊びからランドマークタワー。



目の前は荘厳でかつ瀟洒な横浜美術館。




娘が3さいのときにグループで行き、静かに鑑賞したことを思い出す。そのあとアトリエで遊んだっけ。

ときは流れていますね。

さんざん遊んで、また。MARK ISに戻りティータイム。注文したひとつのパンケーキ。




このビルはいいなあ。
トイレがきれいだし、至る所にゆったりとした休むソファやベンチがある。
テラスもあり、ゆっくり休める。
気に入った場所です。

帰宅すれば、長女たちから母の日のプレゼントが届いている。
ありがたきお品です。



ありがとう。

というわけで、創作の勉強会とSちゃんとの遊び、嬉しいプレゼントと今日もまたまた充実した楽しい一日でした。

おやすみなさい





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする